御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
ホトカミで探す安心のお墓ホトカミで探す安心のお墓
広告

とくりんじ|曹洞宗福聚山

徳林寺
埼玉県 狭山市駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

境内に10台ほど可能な駐車場あり

巡礼

その他の巡礼の情報

武蔵野三十三観音霊場第17番札所

おすすめの投稿

ひなぎく
ひなぎく
2024年08月12日(月)
490投稿

武蔵野三十三観音霊場第17番札所になります。
前回、不動堂と観音堂の場所がわからずお参りできなかったので、改めてお参りに行きました。墓地のさらに上にあったのですね。大きな観音様もいらっしゃるのになんで気がつかなかったんだろう😅
堂内では御本尊を拝見できました。金色の千体観音にも魅入ってしまいました✨

徳林寺(埼玉県)
徳林寺(埼玉県)
徳林寺(埼玉県)
徳林寺(埼玉県)
徳林寺(埼玉県)
徳林寺(埼玉県)

池には亀がたくさんいました🐢みんな水から上がっていたけど暑くないのかな💦

徳林寺(埼玉県)
徳林寺(埼玉県)
徳林寺(埼玉県)

【綿貫家の墓所】
綿貫家は上州(群馬県)綿貫村から当地に移住したと伝わっています。豪商として名が高く、家は徳林寺門前にあったとされるが、経済活動の中心は江戸神田川の支店だったといいます。どの墓石にも「大乗妙典千部供養」の文字が刻まれていて仏教を深く信仰していたことがわかります。大乗妙典とは法華経のこと。千部供養とは1000回読んで供養したという意味です。

徳林寺(埼玉県)

手水舎

徳林寺(埼玉県)
徳林寺(埼玉県)

【福徳院不動尊】
綿貫家二代目の孫兵衛が不動明王を深く信仰し、しばしば成田山新勝寺へ参詣していました。その折に本尊の分身を熱望し、願いを聞き入れた新勝寺は一日大護摩供を修し、その浄灰で不動明王像を謹製し、開眼のうえ授与したといいます。以後、綿貫家代々の主本尊とされたそうですが、明治8年徳林寺17世の代に寄贈されました。

徳林寺(埼玉県)

【観音堂】
新田義貞ゆかりの観音様になります。
新田義貞が鎌倉を攻めるにあたって数日当寺に逗留したおり、当地の小沢氏が所持していた唐仏聖観音を見てこれを守護仏にするといったという伝えがあります。

徳林寺(埼玉県)

大きな観音様

徳林寺(埼玉県)

雲が鳳凰に見える…気がする

徳林寺(埼玉県)
もっと読む
えい
えい
2023年11月10日(金)
608投稿

狭山市駅徒歩5分にある徳林寺さんにお参りしました😊武蔵野三十三観音霊場17番です🙏霊場本尊は聖観世音菩薩坐像で、新田義貞の守護仏とされます✨本堂のある徳林寺さんからは一旦通りに出て徒歩3〜4分の福徳不動尊にあります。御朱印は徳林寺本堂の方で。とても美しい観音様、歴史あるお寺さんでした😊

宗派 曹洞宗
山号 福聚山
本尊 釈迦如来

徳林寺の仏像

霊場の聖観世音菩薩坐像✨

徳林寺(埼玉県)

観音大石仏と観音堂✨

徳林寺(埼玉県)
徳林寺の仏像

後ろ姿✨

徳林寺の建物その他

観音堂✨

徳林寺(埼玉県)
徳林寺(埼玉県)

観音堂の横にある福徳院不動尊✨

徳林寺(埼玉県)

福徳院は、綿貫家の守り本尊である不動明王を安置した寺院✨

徳林寺(埼玉県)

徳林寺の山門✨

徳林寺の山門
徳林寺の地蔵

六地蔵像✨

徳林寺(埼玉県)

本堂✨

徳林寺(埼玉県)

地蔵堂✨

徳林寺(埼玉県)

子育て地蔵尊✨

徳林寺(埼玉県)

あなあき石✨

徳林寺(埼玉県)

鐘楼✨

徳林寺(埼玉県)
徳林寺(埼玉県)

薬師堂✨

徳林寺(埼玉県)
徳林寺(埼玉県)
徳林寺(埼玉県)

全国の名高いトンネル工事の奇石「貫通石」コレクション✨

徳林寺(埼玉県)

納経所✨

徳林寺の御朱印
徳林寺(埼玉県)

古いものも新しいものも境内には石仏がたくさんありました😊

もっと読む
投稿をもっと見る(16件)

歴史

創立年代は、はっきりしませんが、入間市金子・瑞泉院末といわれ、開山は瑞泉院三世一樹存松和尚で、開基は小沢主税であると伝えられています。開山一樹存松は天文2年(1533年)に入寂しており、永正乃至享禄(1504年~1532年)頃の創立と考えられます。
当寺の旧地については、旧登記所(入間川2丁目19番地)北方の低地であるとの伝えがあり、新田義貞、足利基氏らの滞陣の跡であるとの伝承もあります。また、武蔵野33観音霊場の第17番札所でもあります。
寺宝の絹本着色釈迦涅槃図(けんぽんちゃくしょくしゃかねはんず)絹本着色釈迦八相図(けんぽんちゃくしょくしゃかはっそうず)は市指定文化財です。

歴史をもっと見る|
1

徳林寺の基本情報

住所埼玉県狭山市入間川2-3-11
行き方

西武新宿線「狭山市駅」下車 徒歩8分

アクセスを詳しく見る
名称徳林寺
読み方とくりんじ
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号04-2952-2507
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

巡礼の詳細情報

武蔵野三十三観音霊場

第17番

御本尊:釈迦三尊

御真言:

おん あろりきゃ そわか

御詠歌:

唐国の いわれも古き 御仏は かんばせ匂う 憂い含みて

詳細情報

ご本尊釈迦三尊
聖観世音菩薩 
山号福聚山
宗旨・宗派曹洞宗
開山・開基小沢主税(開基)瑞泉院三世一樹存松和尚(開山)
文化財

・絹本着色釈迦涅槃図
・絹本着色釈迦八相図

ご由緒

創立年代は、はっきりしませんが、入間市金子・瑞泉院末といわれ、開山は瑞泉院三世一樹存松和尚で、開基は小沢主税であると伝えられています。開山一樹存松は天文2年(1533年)に入寂しており、永正乃至享禄(1504年~1532年)頃の創立と考えられます。
当寺の旧地については、旧登記所(入間川2丁目19番地)北方の低地であるとの伝えがあり、新田義貞、足利基氏らの滞陣の跡であるとの伝承もあります。また、武蔵野33観音霊場の第17番札所でもあります。
寺宝の絹本着色釈迦涅槃図(けんぽんちゃくしょくしゃかねはんず)絹本着色釈迦八相図(けんぽんちゃくしょくしゃかはっそうず)は市指定文化財です。

体験御朱印札所・七福神巡り
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ