たかつかあたごじぞうそん|単立
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | |||
駐車場 | 約600台の無料駐車場あり。 |
おすすめの投稿
嫁と大分の高塚愛宕地蔵尊に参拝に行きました。
今から千二百年余年前の天平十二年、行基という偉い僧が聖武天皇の命を承けて、筑紫の国を巡られました。
帰路、豊後の国日田郡を経て求来里村杉原にいたり、みどり深い東西の地形を眺めたとき、行基は身の引きしまるような霊気と、言いようのない有り難さに心を打たれ『この地こそ、国や人々の悩みを救う大権現様の出現される霊地に違いない』と予言されたのでした。
行基はそれから岩松ヶ鼻(現在の天瀬町馬原の鞍形尾)を通って、この高塚の里に着かれました。
今日はお礼参りに高塚さんへ。
正月にお願いした事が叶いましたので、ありがとうございました。と!
Aさんのやられてる、「ふもと屋」さんで昼食。
大変美味しいカツ丼でした。
毎月4のつく日が縁日で、お経をあげてます。
お経をあげてるのを見たいので今度は狙って行きたいと思います。
御朱印を頂きました。
カツ丼はボリューム満点でした。
芝桜が満開です。
綺麗でした。
御朱印頂きました。
お神酒を購入しました。
名称 | 高塚愛宕地蔵尊 |
---|---|
読み方 | たかつかあたごじぞうそん |
通称 | 高塚さん |
参拝にかかる時間 | 約1時間 |
参拝料 | なし |
トイレ | 各所にあり |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0973-57-9200 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://takatukasan.com/ |
詳細情報
ご本尊 | 地蔵菩薩 |
---|---|
宗旨・宗派 | 単立 |
開山・開基 | 行基菩薩 |
ご由緒 | 伝承によれば、天平12年(740年)に行基がこの地に立ち寄り、地蔵菩薩の御利益を祈願したことに始まるという。諸国をめぐっていた行基は筑後国に下った帰路に求来里村杉原(現在の日田市求来里)に宿し、馬原村岩松ヶ峯(現在の日田市天瀬町馬原)の八幡宮に立ち寄ったのち高塚に立ち寄り地蔵菩薩を念じていると、ある夜、大きなイチョウの枝に金色の美しい光を放つものが見えた。お供の者が上って調べたところ、三個の宝珠が見つかった。 行基はさらに、国民の平和と幸福の印として、宝珠が形を変えて現れるよう祈願した。翌朝行基が木に登ると、乳房の形をしたものが残されていた。行基が「この霊物に祈れば一切の功徳が授かるであろう」といってそれを投げ上げると、それは霊妙な響きと共に天高く上って行ったという。 その後行基は一体の地蔵菩薩の木像を彫り、地元の人々に祈願するよう説いたという。その後、天暦6年(952年)2月に地元の人々がイチョウの木のそばに小さな堂を建て、行基が彫った地蔵菩薩を祀ったのが高塚愛宕地蔵尊の始まりとされる。 |
体験 | おみくじ絵馬仏像御朱印お守り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
高塚愛宕地蔵尊に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0