御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
霊山寺ではいただけません
広告

りょうぜんじ|高野山真言宗竺和山(じくわざん)

霊山寺
徳島県 板東駅

御朱印について
御朱印
あり

真ん中に梵字と釈尊、左に霊山寺と書かれ、右上に四国第一番の印、真ん中には宝珠の中に霊の字の印、左下に一乗院の印が押されています。

限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

境内東側、本堂の裏側 普通100台 バス10〜20台(無料)

巡礼

その他の巡礼の情報

四国八十八箇所第1番
四国霊場十三仏第2番

おすすめの投稿

sasaki3
sasaki3
2024年11月06日(水)
1161投稿

お遍路(逆打ち) 四国八十八巡礼。
1番 霊山寺。

霊山寺の御朱印

お遍路(逆打ち) 四国八十八巡礼。
1番 霊山寺。

霊山寺(徳島県)

お遍路(逆打ち) 四国八十八巡礼。
1番 霊山寺。

霊山寺(徳島県)

お遍路(逆打ち) 四国八十八巡礼。
1番 霊山寺。

霊山寺(徳島県)

お遍路(逆打ち) 四国八十八巡礼。
1番 霊山寺。

もっと読む
くるくるきよせん
くるくるきよせん
2023年10月02日(月)
1999投稿

四国八十八カ所霊場巡り1番札所
諸先輩方の投稿を見ていて いつまでも待ってはいられない気分になり 計画もなく スタートしてしまいました。
我が家が真言宗で 父の実家が徳島なので この八十八カ所霊場巡りには 憧れがあります。

霊山寺は徳島県鳴門市にあるお寺で 一番札所の「発願の寺」です。
山号は竺和山
院号は一乗院
宗旨宗派は高野山真言宗
寺格は別格本山
ご本尊は釈迦如来
です。
八十八カ所霊場巡りの御朱印帳を購入すると ご真言とご詠歌が載っています。
本尊真言:のうまくさんまんだ ぼだなん ばく
ご詠歌:霊山(りょうぜん)の 釈迦のみ前にめぐりきて よろずの罪も 消えうせにけり
あまりにも有名な巡礼の旅のため 売店・納経所では御朱印帳も拝受品も数多く揃えられています。
私は邪念の塊なので 観光旅行的な雰囲気を強く感じました。
境内はさほど広くないのですが 建物が全て歴史を感じさせるものばかりで じっくり拝見していると すごく時間がかかりました。
今年は弘法大師御誕生1250年の年 できれば結願したいと思うのですが。。この調子ではきっと無理ですね。
霊山寺に参拝する前 昼食タイムに 有名なうどん屋さん「うどん丸亀」に寄りました。(丸亀製麺ではありません)
私のお薦めを撮っておきました。

霊山寺の由緒については
奈良時代 天平年間(729年 – 749年)に聖武天皇の勅願により 行基によって開創されました。
弘仁6年(815年)に空海(弘法大師)がここを訪れ 21日間(三七日)留まって修行したと言われています。
その際 天竺(インド)の霊鷲山で釈迦が仏法を説いている姿に似た様子を感得し 天竺の霊山である霊鷲山を日本 すなわち和の国に移すとの意味から竺和山霊山寺と名付け 持仏の釈迦如来を納め 霊場開創祈願をしたと言われています。
その白鳳時代の身丈三寸の釈迦誕生仏が残っています。
また 本堂の奥殿に鎮座する秘仏の釈迦如来は空海作と伝わり 左手に玉を持った坐像であり 2014年(平成26年)に4か月間開帳されました。
室町時代には三好氏の庇護を受けており 七堂伽藍の並ぶ大寺院として阿波三大坊の一つとして栄えましたが 天正10年(1582年)に長宗我部元親の兵火に焼かれました。
その後徳島藩主蜂須賀光隆によってようやく再興されましたが 1891年(明治24年)の出火で本堂と多宝塔以外を再び焼失しましたが その後の努力で往時の姿を取り戻したそうです。
とありました。

霊山寺の山門

仁王門

霊山寺(徳島県)
霊山寺(徳島県)
霊山寺(徳島県)

仁王門をくぐってすぐ 大池

霊山寺(徳島県)

童が祈っている先には

霊山寺(徳島県)

地蔵菩薩

霊山寺(徳島県)

多宝塔では五智如来像を安置

霊山寺(徳島県)

鐘楼

霊山寺(徳島県)

三鈷の松

霊山寺の建物その他

錫杖

霊山寺(徳島県)
霊山寺(徳島県)

十三仏堂 逆から撮ってしまいました

霊山寺の仏像

虚空菩薩

霊山寺(徳島県)

大日如来

霊山寺(徳島県)

阿閦如来

霊山寺(徳島県)

阿弥陀如来

霊山寺(徳島県)

勢至菩薩

霊山寺(徳島県)

観音菩薩

霊山寺(徳島県)

薬師如来

霊山寺(徳島県)

弥勒菩薩

霊山寺(徳島県)

地蔵菩薩

霊山寺(徳島県)

普賢菩薩

霊山寺(徳島県)

文殊菩薩

霊山寺(徳島県)

釈迦如来

霊山寺(徳島県)

不動明王

霊山寺の本殿

本堂

霊山寺(徳島県)

本堂の拝殿 ちょうど巡礼ツアーの方々が読経中でした

霊山寺(徳島県)

本堂の拝殿 奥に見えるのが奥殿

霊山寺(徳島県)
霊山寺(徳島県)

大師堂

霊山寺(徳島県)

弘法大師御誕生1250年の印 今年中に結願したいです

霊山寺(徳島県)
霊山寺の庭園
霊山寺(徳島県)
霊山寺(徳島県)
霊山寺(徳島県)

うどん丸亀 鳴門ボートレース場の近くにあります

霊山寺(徳島県)

私のお薦め1番 焼うどん

霊山寺の食事

私のお薦め2番 あんかけ皿うどん

もっと読む
くるくるきよせん
くるくるきよせん
2023年09月02日(土)
1999投稿

父の遺志 1の2
徳島県にある霊場の御朱印を載せさせていただきます。
平成19年のものです。

霊山寺の御朱印

第1番札所 霊山寺

霊山寺(徳島県)

第2番札所 極楽寺

霊山寺(徳島県)

第3番札所 金泉寺

霊山寺(徳島県)

第4番札所 大日寺

霊山寺(徳島県)

第5番札所 地蔵寺

霊山寺(徳島県)

第6番札所 安楽寺

霊山寺(徳島県)

第7番札所 十楽寺

霊山寺(徳島県)

第8番札所 熊谷寺

霊山寺(徳島県)

第9番札所 法輪寺

霊山寺(徳島県)

第10番札所 切幡寺

霊山寺(徳島県)

第11番札所 藤井寺

霊山寺の御朱印

第12番札所 焼山寺

霊山寺の御朱印

第13番札所 大日寺

霊山寺(徳島県)

第14番札所 常楽寺

霊山寺の御朱印

第15番札所 国分寺

霊山寺(徳島県)

第16番札所 観音寺

霊山寺(徳島県)

第17番札所 井戸寺

霊山寺の御朱印

第18番札所 恩山寺

霊山寺の御朱印

第19番札所 立江寺

霊山寺(徳島県)

第20番札所 鶴林寺

霊山寺の御朱印

第21番札所 太龍寺

霊山寺の御朱印

第22番札所 平等寺

霊山寺(徳島県)

第23番札所 薬王寺

霊山寺(徳島県)

第66番札所 雲辺寺

もっと読む
投稿をもっと見る(75件)

霊山寺の基本情報

住所徳島県鳴門市大麻町板東塚鼻126
行き方

高徳線 板東駅下車 徒歩10分
徳島バス 鳴門大麻線「霊山寺前」下車 徒歩1分
88【大窪寺】より
(自家用車)約2時間 約60km
(徒歩)約8時間30分 約38.5km
2【極楽寺】より
(自家用車)約5分 約1km
(徒歩)約18分 約1.2km

アクセスを詳しく見る
名称霊山寺
読み方りょうぜんじ
通称一番さん
参拝時間

7:00~17:00

トイレ境内東側の駐車場にあり
御朱印あり

真ん中に梵字と釈尊、左に霊山寺と書かれ、右上に四国第一番の印、真ん中には宝珠の中に霊の字の印、左下に一乗院の印が押されています。

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号088-689-1111
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

巡礼の詳細情報

四国八十八ヶ所霊場(お遍路)

詳細情報

ご本尊釈迦如来
山号竺和山(じくわざん)
院号一乗院(いちじょういん)
宗旨・宗派高野山真言宗
創建時代天平年間(729〜749)
開山・開基行基菩薩
ご由緒

四国八十八ヶ所霊場の全行程はおよそ1460キロ、365里におよぶ。この霊場を札所番号の順に巡拝する遍路には、ここが「発願の寺」、「同行二人」の長い旅となる。縁起によると、聖武天皇(在位724〜49)の勅願により行基菩薩が開創された。弘仁6年(815)、弘法大師が四国の東北から右廻りに巡教された際、この地で衆生の88の煩悩を浄化し、また衆生と自らの厄難を攘はらって、心身の救済ができる霊場を開こうと37日間の修法をされた。その時、仏法を説く一老師をたくさんの僧侶が取り囲み、熱心に耳を傾けている霊感を得た。大師は、その光景が天竺(インド)の霊鷲山で釈迦が説法をしていた情景と似ていると感じとり、インドの霊山を和国(日本)に移す意味で「竺和山・霊山寺」と名づけられた。

このときの念持仏が釈迦誕生仏像であり、本尊の前に納められたことから四国八十八ヶ所の第一番札所とさだめ、霊場の開設・成就を祈願されたと伝えられる。誕生仏は白鳳時代の作で、身の丈約14センチ余の小さな銅造である。往時は阿波三大坊の一つとされ荘厳な伽藍を誇った。しかし天正10年(1582)、長宗我部元親の兵火により堂塔は全焼した。その後、阿波藩主・蜂須賀光隆公によってようやく復興したが、明治24年(1891)には出火により本堂と多宝塔以外の堂宇を再び焼失している。以来、100年の努力で往時の姿となっているが、おおかたが近年の建物である。別格本山。地の利を生かした寺観の配置は妙で美しく、お遍路さんに彩りを添えている。

体験食事・カフェ御朱印札所・七福神巡り
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ