ほんざんほんがんじ|真宗大谷本願寺派
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
駐車場 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印 | - | ありません |
本山本願寺(跡地)について
現在本山本願寺の寺基は京都府京都市山科区上花山旭山町に、寺務所も下京区木津屋橋通新町東入東塩小路町へと移っておりこちらはその役目を終えられているようです。
京都府のおすすめ2選🍁
名称 | 本山本願寺(跡地) |
---|---|
読み方 | ほんざんほんがんじ |
通称 | 東本願寺 |
御朱印 | なし |
詳細情報
ご本尊 | 阿弥陀如来 |
---|---|
宗旨・宗派 | 真宗大谷本願寺派 |
ご由緒 | 明治維新後、東本願寺宗門は御崇敬の対象である本山東本願寺と、それを包括する法人である真宗大谷派によって構成されていました。しかしながら、昭和62年(1987)に真宗大谷派は闡如上人が住職をつとめる東本願寺を、法的に解散消滅させ、寺院でも本山でもない単なる礼拝施設である「真宗本廟」としてしまったのでした(昭和の法難)。これによって、全国にいる浄土真宗門徒にとっての心の帰依処である本山東本願寺は消滅し、真宗大谷派は東本願寺宗門とは全く異なる宗教団体(末寺の組合組織)になり果て、東本願寺第21世法主厳如上人の悲願だった東本願寺の原点ともいえる「勧学布教・学事の振興」という大切な役目が変節させられたのでした。
|
Wikipediaからの引用
概要 | 本願寺(ほんがんじ)は、京都市伏見区下鳥羽北三町89にある、浄土真宗大谷本願寺派の本山である。しかし報恩講や盂蘭盆会、彼岸会といった各種行事・法要等は京都市山科区上花山旭山町8-1にある一般財団法人 本願寺文化興隆財団が経営する東山浄苑で行われており、こちらが事実上の本山となっている。通称:東本願寺。 |
---|---|
引用元情報 | 「本願寺 (京都市山科区)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%9C%AC%E9%A1%98%E5%AF%BA%20%28%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%B1%B1%E7%A7%91%E5%8C%BA%29&oldid=102323962 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
周辺エリア
京都府のおすすめ2選🍁
本山本願寺(跡地)に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ