ふかがわかいうんしゅっせいなり
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
東京都のおすすめ2選🎌
おすすめの投稿
![Choco](https://minimized.hotokami.jp/-IREa_PvJf7n728BKfJI7aOYvW3e36m6wNlyRoXqm0E/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250113-215204_Pe9ImYYx4Q.jpg@webp)
先週深川のお不動様の護摩に参加しに行ったのですが、お稲荷さんは騒いでる人がいて行かなかったんです💦
そうしたらその日の夜にお狐さまが夢に出て来て、うわぁ…行かなきゃいけなかったなってめっちゃ反省しながら1週間過ごすことに😭
調べたら15日は例大祭で先着で赤札のお守りがいただけるとのこと❗️
これを知らせてくれたのかと思い早起きして行って来ました🚗💨
10:45スタートで10時くらいに行ったらもうすごい人でお社にまかって右はいっぱいで左側に並びました👥最終的には手水舎の方もいっぱい!
ご祈祷に参加してお守りも限定の御朱印もいただきました🙏🏼ありがとうございます🙇🏻♂️
ただ左側のブロックは並んでるように見えなくて、ご祈祷の時に見るために来た方がそのまま分からずにお詣りとお守りをいただく列に入っちゃってました😵手水舎の方に並んでいた方達が365枚?のお守りいただけなかったら…🥲みんないただけてたらいいな🤞🏼意図的に割り込みするおばさんもいたけど仏様はそう言うのは嫌いだろうしきっとご利益はもらえないでしょうね😮💨なんだか悲しい気分になってしまいました⤵️
![ひでどらごん](https://minimized.hotokami.jp/88wdbfCDYsJShYIcu8I7q_lqXf1cj0ZOaGfB94pWhBs/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241003-084216_2FFhNssEnw.jpg@webp)
江東区冨岡に位置する「深川不動堂(成田山東京別院)」には、特に運気を高めるとされる「開運出世稲荷」があります。
●開運出世稲荷について
境内に入ると、すぐ右手に見えるのが「開運出世稲荷」です。この稲荷は、総檜造りの美しい社殿を持ち、開運と出世のパワースポットとして知られています。「成田山新勝寺」の出世開運稲荷の分霊が祀られており、御利益は開運成就と立身出世です。
「荼枳尼天」が本尊として祀られており、古くから戦国時代の武将にも信仰されてきました。2月15日には「例大祭」、9月15日には「開創記念大祭」が行われ、地元の人々に愛されています。
●願掛けきつねと運気の流れ
「開運出世稲荷」には、可愛らしい「願掛けきつね」があり、訪れた人々を和ませます。この「願掛けきつね」は隣接する社務所で入手でき、思いを込めて願いをかけることができます。また、稲荷の隣には「勝軍地蔵尊」もあり、運気が流れるような感覚を味わえます。
●真言宗との関わり
深川開運出世稲荷は、真言宗のお寺としての歴史を背景に持っています。弘法大師空海が東寺を建立していた際、稲荷様が変身した老人として手伝った伝説があるため、真言宗ではお稲荷様が大切にされています。
近くの神社お寺
周辺エリア
東京都のおすすめ2選🎌
深川開運出世稲荷に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0