あかざわべんざいてんれいすい
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![tkuro33r](https://minimized.hotokami.jp/QM2yQVF3-r4uvc0oe_Gw422RwTOCXHyucWF2BGKyHB8/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230416-224237_xVtIw8WMyb.jpg@webp)
![赤沢弁財天・霊水(愛知県)]()
![赤沢弁財天・霊水(愛知県)]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
赤沢弁財天・霊水ではいただけません
広告
おすすめの投稿
![tkuro33r](https://minimized.hotokami.jp/QM2yQVF3-r4uvc0oe_Gw422RwTOCXHyucWF2BGKyHB8/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230416-224237_xVtIw8WMyb.jpg@webp)
tkuro33r
2023年06月16日(金)
193投稿
赤沢弁財天・霊水は名水が汲める水汲み場です。
高勝寺に行ったついでに山道をさらに15分くらい、本当に狭い道をすすんでいくと
県道365号に出る直前にありました。
基本お水は有料だそうですが、500mlのペットボトルくらいなら無料でいいですよと
言っていただきましたので、そうさせていただきました。
水はとても柔く非常に口当たりがいい水質で、カルシウムを含んだりアルカリ性の湧き水となっているそうですが、キンキンに冷えているわけではなく、生ぬるい感じでした。
弁財天の霊水ということでご利益がありそうだったんですが、帰りの車中で全部飲んでしまいました。
もし、また行けたら、2リットルくらいの容器は持っていかないとダメですね・・・
いろんなところに参拝に行ってますが、そのまま飲める霊水はあまり知りません。
(養老神社の近くにあったような気がしますが、霊水ではなかったような記憶が・・・)
水汲み場です。1リットル10円だそうです。
この奥の道からきました。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0