切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
山形県のおすすめ2選❄️
おすすめの投稿
川前観音堂
慈覚大師によって作られた聖観世音を祀る観音堂で、最上三十三観音26番札所です。最上川に面した美しい眺めが有名で、大石田町指定登録文化財の名勝となっています。最上川を見下ろす立地にあるため、最上川舟運関係者からの信仰が厚く、金毘羅詣りの絵馬が奉納されています。また、お堂の中には鐘楼があり、自分でつくこともできます。松尾芭蕉も見たであろう美しい最上川の流れを堪能し、心からリラックスできるスポットです。
川前観音堂
入り口付近に不思議な巨木があり、そのふもとには、石碑があります。
最上川がすぐ近くに流れています。川前ですね!
入り口です。
さらに上へ
お堂ななめから。
お堂内
お堂の後ろ姿。
裏には石碑があります。
また神社もあります。
観音堂からの最上川。
山形県北村山郡大石町に在る最上三十三観音霊場の一つの川前観音堂、最上川を一望出来る小高い場所に在り、四季により絶景のロケーションです、御本尊は慈覚大師 御作の聖観世音菩薩、朱印所は近くの檀家さん宅で頂けます、どの様な御堂か引用を用いて調べて見ました、最上三十三観音でも唯一別当寺院では無く大石地区の方々に支えられ管理されている御堂、出羽百観音の一つ、この地方に悪い病気が流行したとき、慈覚大師が観音像を安置し、悪病消除のお祈りをし、悪病を退散させたのが始まりと伝えられている。大師は、国土安穏、万民息災のため、永く尊像を祀り、人々にお祈りを続けるよう教えて去った。この地方に住んでいた安倍頼泰という豪族が、深くこれを信仰していたので、丘の上にお堂を建てて、観音像を守護仏として崇拝した。その子孫も代々これを敬ってきたが、頼直の時に最上義光から攻められて敗れた。安倍一族はすべて戦死してしまった。そのため、自然と観音堂に奉仕する人もなくなり、荒れ果ててしまった。後に村人が相談して村の鎮守仏として維持してきた。新庄藩の戸沢侯からは維新前までは物資の寄進があり、お堂や境内の修理も十分にやってきたが、維新後は、主として村の有志がお互いに金を出し合って法燈を消さないようにした。人々の信仰のお陰で今日まで続いて来ている観音堂、歴史的建造物、仏閣、神社巡り、パワースポット、絶景、景色撮影、さんは、癒し処、山形県北村山郡、尾花沢市観光、温泉巡り、銀山温泉、最上三十三観音霊場巡り、三十三観音諸願成就祈願、出羽百観音巡り、御朱印集め等好きな方是非訪れて見て下さい。
名称 | 川前観音堂 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0237-35-4926 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
巡礼の詳細情報
最上三十三観音霊場 第26番 | 御本尊:聖観世音 御詠歌: 己ずから 身を清めめたる 川前の 渡りの舟は 救世なるらん |
---|
詳細情報
ご本尊 | 聖観世音菩薩 |
---|---|
宗旨・宗派 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
山形県のおすすめ2選❄️
川前観音堂に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
25
0