ふるのさんぽうこうじんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![神祇伯](https://minimized.hotokami.jp/YjsnkO_tdWxe1asYxQwcRCvH7Kc62oyAwDT4LBLw-Zo/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
古野三宝荒神宮(跡地)ではいただけません
広告
福岡県のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿
![神祇伯](https://minimized.hotokami.jp/YjsnkO_tdWxe1asYxQwcRCvH7Kc62oyAwDT4LBLw-Zo/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
神祇伯
2021年11月13日(土)
1512投稿
かつてこの場所には「古野の荒神さん」として親しまれていた神社がありました。
しかしここはちまたにある神社と違って、宗教法人登録のされていない「個人所有」の神社だったそうです。そしてその管理されていた方が亡くなり、跡を継ぐ人もいなかったため取り壊しとなってしまいました。
取り壊しの際、神璽抜きのお祭りは香椎宮の神職さんが来て執り行ってくださったと、通りがかりの近所の方が教えてくださいました。
よく見ると階段や玉垣だけでなく手すりも取り付けられており、管理されていた方の神様への愛と参拝者のみなさんへの配慮が伺えます。
現在は更地になってしまい立ち入ることもできませんが、ここに最近まで神社があったのは事実です。もし過去にこの荒神さんにお詣りしたことのある方がいらっしゃったときのために、このページを遺しておきます。
もっと読む
福岡県のおすすめ2選🎌
広告
古野三宝荒神宮(跡地)に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
4