おとみふじせんげんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![maclion(マックライオン)](https://minimized.hotokami.jp/KVoms2gMQVmJfgvxuit5rxh9T8Yda0fuOAJdp2K0gcE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200213-123232_Zz7czldt8i.jpg@webp)
![弟富士浅間神社の本殿]()
![弟富士浅間神社の鳥居]()
![弟富士浅間神社の歴史]()
![弟富士浅間神社の周辺]()
![弟富士浅間神社の歴史]()
![弟富士浅間神社の神楽]()
![弟富士浅間神社の手水]()
![弟富士浅間神社の末社]()
![弟富士浅間神社の御朱印]()
![弟富士浅間神社の周辺]()
![弟富士浅間神社の末社]()
![弟富士浅間神社の末社]()
![弟富士浅間神社(埼玉県)]()
![弟富士浅間神社(埼玉県)]()
![弟富士浅間神社(埼玉県)]()
![弟富士浅間神社(埼玉県)]()
![弟富士浅間神社の周辺]()
![弟富士浅間神社の周辺]()
![弟富士浅間神社の景色]()
![弟富士浅間神社の周辺]()
![マサ](https://minimized.hotokami.jp/2TQkOYeZk96bm7aoV1HXzbmM6RjkMosRnexUfgh_rKs/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![弟富士浅間神社(埼玉県)]()
![弟富士浅間神社(埼玉県)]()
![弟富士浅間神社(埼玉県)]()
![弟富士浅間神社(埼玉県)]()
![弟富士浅間神社(埼玉県)]()
![弟富士浅間神社(埼玉県)]()
![弟富士浅間神社(埼玉県)]()
![弟富士浅間神社(埼玉県)]()
![弟富士浅間神社(埼玉県)]()
![弟富士浅間神社(埼玉県)]()
![弟富士浅間神社(埼玉県)]()
投稿をもっと見る(7件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
弟富士浅間神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿
![maclion(マックライオン)](https://minimized.hotokami.jp/KVoms2gMQVmJfgvxuit5rxh9T8Yda0fuOAJdp2K0gcE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200213-123232_Zz7czldt8i.jpg@webp)
maclion(マックライ…
2024年04月29日(月)
519投稿
【埼玉・浅間神社ドライブ旅①】
新車も慣らし運転も終え、何となく昔ハマっていたダムカード集めを再開しようと埼玉へドライブしにきました。
いくつかのダムカードを入手して道の駅あらかわに立ち寄った際に、案内図に「弟富士浅間神社」の名前が!
さらに弟富士山という山頂に、その弟富士浅間神社の奥宮が鎮座するということで、お散歩程度の登山ですが弟富士山にも登る事に。
というか、こちらの浅間神社はかなり神社周辺に御朱印ののぼりをあちこちで見かけました。
弟富士山は里山ですので、神社と山頂往復なら30分もかかりませんので是非奥宮まで登拝してみてはいかがでしょうか?
弟富士さざれ石
弟富士浅間神社奥宮
武州日野駅
弟富士山全容
もっと読む
![マサ](https://minimized.hotokami.jp/2TQkOYeZk96bm7aoV1HXzbmM6RjkMosRnexUfgh_rKs/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
マサ
2024年07月24日(水)
217投稿
三峯神社参拝後に秩父鉄道の武州日野駅近くの弟富士浅間神社を参拝しました。
ホテルから三峯神社を目指してる時に神社近くの国道140号線道路横に御朱印の幟が多数ありましたので間違わないかと思います。
比較的新しい鳥居があり彫刻が施された拝殿がありました。
日本一大きなさざれ石や弟富士山までの遊歩道があるようです。
弟富士浅間神社の鳥居
鳥居の扁額
弟富士浅間神社の御由緒
日本一大きなさざれ石までの案内図(弟富士山山頂まで往復30分程度のようです)
弟富士浅間神社の手水舎
(水は張ってません)
弟富士浅間神社
弟富士浅間神社の拝殿
拝殿に施されている彫刻
弟富士浅間神社の本殿
弟富士浅間神社の境内社
拝殿前の書置き御朱印
(初穂料 500円)
弟富士浅間神社の御朱印
もっと読む
近くの神社お寺
弟富士浅間神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0