きたあかいじんじゃほんぐう
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印
中央に天箱神社と書かれ、右下に天箱城と書かれた御朱印です。
北赤井神社は、別称として改称以前の天箱(白)神社と呼ばれています。
かつては天箱(白)社と称していました。
古くから北赤井神社は地域の氏神様として天箱山に鎮座していました。
真田昌幸が天箱山中腹に天箱城を築いたとき、守護神として崇敬したと伝わります。
授与場所
普段は山家神社で御朱印がいただけます。
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | なし(赤井公民館に駐車可) |
長野県のおすすめ2選🍁
おすすめの投稿
Google Mapsの記載に従い、「北赤井神社本宮」という名称で登録しましたが、「本殿」が正確なのかもしれません。
天白山の麓にある北赤井神社には拝殿しかなく、本殿はこちらの山の中にあります。北赤井神社から山道を15分ほど登る感じでしょうか。宮司さんによると、昔は祠もなく、天白山自体をご神体としてお祀りしていたのではないか、とのことでした。確かに祠は割と新しい感じ。
今のお年寄りが若いころには、お祭りのたびに麓の拝殿からこちらまで神輿を担ぎあげてお祀りしていたとのことでした。
天白山中にはもう一つ神社があるのですが、今回は見つけることができず。後で宮司さんに場所を伺ったので、また探してみよう。場所を聞いても迷いそうな感じでしたが。
御朱印は山家神社にて頂きました。天箱城は天白城の別名。北赤井神社はもともと天白神社とも天箱神社とも呼ばれていました。
本殿
岩の中にお堂?
もう一軒の神社を探して山頂の曲輪まで来てしまいました。こちらにはありません。
頂上からの景色
名称 | 北赤井神社本宮 |
---|---|
読み方 | きたあかいじんじゃほんぐう |
参拝にかかる時間 | 約30分(登山時間含む) |
参拝料 | なし |
トイレ | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
詳細情報
ご祭神 | 須佐之男命 |
---|---|
体験 | 御朱印 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
周辺エリア
長野県のおすすめ2選🍁
北赤井神社本宮に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0