真言歓喜宗密厳山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
和歌山県のおすすめ🍁
おすすめの投稿
🍁人気の無い 小さな山の森⛰の中に⁉️ 🌸聖天宮法輪寺(しょうてんみや ほうりんじ)⛩ 🌼第一番霊場法輪寺は弘法大師の開創と伝えられ開創以来八百年間は有田郡石垣組(現吉備町垣倉)にあった寺で島屋城主畠山氏累代の祈願所として、寺領数百石の寄進を受け七堂伽藍がととのっていたが、天正年間兵火の為の大伽藍什宝及び往古の旧記等悉く灰燼に帰した。
🔹享保年間中興開山本明比丘が御室総法務頼遍大僧より授かった秘仏歓喜天尊を捧持して当吉田の里が伽藍相應の地として此処に当寺を移されてより、歓喜天尊の霊徳日夜に発揚し本明比丘の薫化四方に普及し終に国主第六代徳川宗直卿の深い尊信を受けるに至る。爾来当山は和歌山伏虎城の艮(ウシトラ)の方位に当るとて永く鬼門除けの守護の霊場と定められ代々の国主が信仰せられ数々の霊顕をうけられた。
🔹弘化年間第十一代斎順卿は嗣子なきを憂い男子誕生を歓喜天尊に懸願し遂に菊千代君(後の家茂公)降誕せられた。此薫十三歳の時、江戸徳川家に入り第十四代征夷大将軍となり位内大臣に進まれ霊顕の顕著且つ霊徳鴻大と云ふべきである。
🔸爾来有徳の住職相嗣ぎ四方の信者朝夕に参詣し香煙の絶える事のない有様であったが、昭和20年7月9日太平洋戦争の戦火を蒙り境内の建造物殆んど焼失した。
🔸終戦後焼野原になった当寺へ河内天野山金剛寺から普山して檀家一軒もないこの寺を今日の姿まで復興されたのが先代住職俊乗和上である。現在ではその昔の様に日夜多くの参詣者の絶える事のない霊場となった。
場所⛩ : 和歌山県和歌山市吉田495
名称 | 聖天宮法輪寺 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 073-423-2726 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
巡礼の詳細情報
ぼけよけ二十四地蔵尊霊場 第1番 | |
---|---|
紀伊之国十三仏霊場 第4番 | 御本尊:普賢菩薩 |
和歌山西国三十三箇所 |
詳細情報
ご本尊 | 十一面観音菩薩 |
---|---|
山号 | 密厳山 |
宗旨・宗派 | 真言歓喜宗 |
創建時代 | 享保元年(1716) |
体験 | 札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
13
0