ひろせじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(25件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
廣瀬神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿
Ishiduchi
2023年06月21日(水)
257投稿
こちらも街中に鎮座する神社です
宗像三女神が祀られていることから『うつくしの杜』と謳われているそうです
御朱印にお花のスタンプが押してあったり、境内に鯉のぼりがかざられてあったりなど、乙女のような心配りが感じられます
直書きの御朱印を戴けました
菖蒲の花のスタンプが可愛らしいです
鯉のぼりが飾られていました
雨が降って気持ち良さそうですね
巻き巻き大仏ヘアー狛犬です
雨上がりの神社入り口です
もっと読む
名称 | 廣瀬神社 |
---|---|
読み方 | ひろせじんじゃ |
参拝料 | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 082-231-8614 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://www.hirosejinjya.jp/ |
SNS |
詳細情報
ご祭神 | 主祭神 市杵島比売命、多紀理比売命、多岐都比売命 相殿 天照皇大神、須佐之男命、神武天皇 |
---|---|
本殿 | 一間社流造 |
ご由緒 | 天正の時代、この地に廣瀬弁財天というお社があったのが始まりとされています。その後広島城を築城した毛利輝元がこの地に鎮守社として廣瀬市杵島大明神と称して厚い信仰を集めました。享保8年、社号を廣瀬大明神に改称
|
体験 | おみくじ絵馬御朱印お守り |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2025年01月28日(火)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0