ひろせじんじゃ
広島県 寺町駅
アクセス:広島市中区広瀬町1−19
ここの神社も限定御朱印があるので参拝をした後、お守りなども見ながらいただきました。 美人誉れ高い宗像三女神祭られてる事から、うつくしの杜として親しまれてます。 美にまつわる御朱印帳やお守り、絵馬がある事から女性に人気がある廣瀬神社。 心身が浄化されるような穏やかな雰囲気に満ち溢れてます。
3
0
御朱印を待つ間、仕事終わりにビールを飲みに市民球場に行くなど、昔の広島のお話を宮司さんとさせていただきました。また、以前は私の持ち家の近くの神社に勤務されていたということで、小さな縁を感じたお社でした。
鳥居
狛犬
境内
御朱印
4
御朱印が話題な神社でもある広瀬神社にきました、個人的には約三年ぶりの2度目の参拝です。 なにより驚いたのは過去にきたときには社務所が家みたいになってたんですが、今は専用の綺麗な社務所になってました!
1
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
空鞘稲生神社
335m先
御朱印あり
広布山 本覚寺
421m先
天満宮
689m先
高信寺
1.02km先
廣島護國神社
1.03km先
中の棚稲荷大明神
1.49km先
花咲く京都キャンペーン実施中!
2022年05月13日(金)
絵馬とは?意外と知らない絵馬の由来と書き方
2019年10月28日(月)
正しい神社のお参り作法とは?【気になる疑問も解決!】
2020年10月31日(土)
おみくじの順番は?結ぶの持ち帰るの?小吉と末吉の違い、待ち人の意味まで、安心しておみくじを引くための全知識を徹底解説!
2021年12月29日(水)
御朱印とは?御朱印集めの始め方を分かりやすく解説!人気の御朱印や近くの御朱印の見つけ方も紹介
全国のかわいい&おしゃれな御朱印帳50選!使い方や御朱印集めの始め方も紹介
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.
3
0