金峯山修験本宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![くるくるきよせん](https://minimized.hotokami.jp/VLBuyTKRXAPIrvNRBvAHWz__WZJrek2jtfzsKt6NZyw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![満願滝弁財天(大阪府)]()
![満願滝弁財天(大阪府)]()
![満願滝弁財天(大阪府)]()
![満願滝弁財天(大阪府)]()
![満願滝弁財天(大阪府)]()
![満願滝弁財天(大阪府)]()
![満願滝弁財天(大阪府)]()
![満願滝弁財天(大阪府)]()
![満願滝弁財天(大阪府)]()
![満願滝弁財天(大阪府)]()
![満願滝弁財天(大阪府)]()
投稿をもっと見る(16件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
満願滝弁財天ではいただけません
広告
大阪府のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿
![くるくるきよせん](https://minimized.hotokami.jp/VLBuyTKRXAPIrvNRBvAHWz__WZJrek2jtfzsKt6NZyw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
くるくるきよせん
2024年07月15日(月)
2216投稿
施福寺から下りてきてすぐの所にあります。
川と滝の音が響いていて 涼しそうな雰囲気が誘ってくれます。
大巳貴命 大田命 大宮姫命 の3柱も祀られているようです。
ご祭神は大切ですが こちらは何より滝を見て感じていただきたいです。
滝のすぐ下まで行けます。
こちらでぼぉっとしていたら あっという間に15分ぐらい経っていました。
施福寺登山の疲れがあったからでしょうが 無でした。それに涼しい。
お参りされている方が少なかったのですが 施福寺お参りの方は ぜひこちらにも。
川を渡った先にあります
参道は涼しそう
手水は龍
社務所の横が弁財天社
さらに奥には稲荷社
子安観音菩薩
石柱
橋が架かっています
小さな祠も
弘法大師の祠
なかなかの水量の滝です ぼぉっと見ていたい
薬吉大神
もっと読む
大阪府のおすすめ2選🎌
広告
満願滝弁財天に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0