御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月
阿津社ではいただけません
広告
御朱印について御朱印
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

suzuki
suzuki
2021年01月25日(月)
94投稿

鹿島神宮の末社です。学生時代はよく通る道だったのですが、全く気にもかけていませんでした。ホトカミを投稿するようになって気づいた社です。街中にひっそりとあります。

阿津社の鳥居

ガソリンスタンドの隣。道路挟んで向かいに、昔本屋があり学生時代に毎日のように通ったのに気づきませんでした。

阿津社(茨城県)

阿津社(あつしゃ)。活津彦根命。誓約によって生まれた五男三女の男神で、天照大神が左手に巻いていた玉から生まれたそうです。そうか、うけいの時の神様だったんですね。

阿津社の鳥居

木製の鳥居。2、30メートルの参道があります。

阿津社の建物その他
阿津社の本殿

本殿です。意外とこじんまりしていました。

さて、次は鉢形の方に向かいます。

もっと読む
潮来の与太郎
潮来の与太郎
2019年02月18日(月)
434投稿

鹿島市にある阿津社にお詣りして来ました。

阿津社の鳥居

市役所の通り沿いにあります。外からは見えにくいので気付かない人も多いと思います。

阿津社の歴史
阿津社(茨城県)

建物の間を通ります。

阿津社の自然

巨木に囲まれています。

阿津社の建物その他

物忌(女性の祭司)の代替わりにはここで祭礼があったそうです。

もっと読む
投稿をもっと見る(4件)
名称阿津社
読み方あつしゃ

詳細情報

ご祭神活津彦根命
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ