御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

アカウント登録もしくはログインして下さい。

【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月
松阪神社ではいただけません
広告

まつさかじんじゃ

松阪神社
三重県 松阪駅

松阪神社について

松阪城址の隣にある神社。

おすすめの投稿

パテシエ
パテシエ
2025年01月18日(土)
146投稿

三重御城印巡り②松阪城跡🏯と松阪神社⛩️へ参拝🙏城🏯の近くには神社⛩️有りますね😊境内が広い神社⛩️で御神木🌲も立派でした😊

松阪神社(三重県)

松阪城跡

松阪神社(三重県)

松阪城説明

松阪神社(三重県)

松阪城跡

松阪神社(三重県)

松阪神社

松阪神社(三重県)

由来

松阪神社(三重県)

鳥居⛩️

松阪神社(三重県)

鳥居⛩️

松阪神社(三重県)

手水社

松阪神社(三重県)

御神木

松阪神社(三重県)

舞台?

松阪神社(三重県)

拝殿

松阪神社(三重県)

拝殿

松阪神社(三重県)

小名彦那尊御社

松阪神社(三重県)

小名彦那尊御社

松阪神社(三重県)

御朱印書き置き300円

もっと読む
吾亦紅
吾亦紅
2022年07月25日(月)
143投稿

松阪三社めぐり、松阪神社へお参りしました。

こちらは三社の中では一番境内が広く、四五百之森(よいほのもり)という森の中に鎮座されています。

松阪神社(三重県)

ご神木に圧倒されます。

松阪神社の自然
松阪神社の建物その他

茅の輪の周りにしめ縄が張られていて、より穢れを祓っていただけた気がしました。

松阪神社(三重県)

こちらでも御神輿を拝見できました。
先日の祇園祭には行けませんでしたが、こうして御神輿を間近で拝見できて良かったです。

もっと読む
投稿をもっと見る(24件)

松阪神社の基本情報

住所三重県松阪市殿町 1445
行き方

近鉄・JR「松阪」駅下車、徒歩10分。

アクセスを詳しく見る
名称松阪神社
読み方まつさかじんじゃ
御朱印あり

限定御朱印あり
御朱印帳あり
電話番号0598-21-3689
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://kyoka.mie-jinjacho.or.jp/shrine/%E6%9D%BE%E9%98%AA%E7%A5%9E%E7%A4%BE/
お守りあり

詳細情報

ご祭神誉田別命,宇迦御魂神,天照皇大神,伊邪那岐大神,伊邪那美大神,建速須佐之男尊,豊受大神,思兼神,大山祇命,火霊神,金山彦命,蛭子命,猿田彦命,大国主命,少彦名命,熊野久須毘命,国御柱命,稚日女命,天棚機姫命,拷幡千々姫命,安徳天皇,多紀理毘売命,高木大神,因幡素兎命,多岐都毘売命,市岐島姫命,天之忍穂耳命,天津日子根命,活津日子根命,八百万神,事代主命,上筒男命,中筒男命,底筒男命
ご由緒

当社の創始については詳らかではない。社伝によると延喜年間(901~923)以前の創建にかかるという。天正16年(1588)蒲生氏郷が当地飯高郡矢川庄の宵の森(四五百の森)に松坂城を築城した際、城内南丘の小社を城の鎮守社に定め、新しく壇を設け社殿を造営して正八幡を勧請、奉斎したと伝える。文禄4年(1595)外様大名の古田兵部少輔重勝が城主となり、自ら信仰する宇迦之御魂神を当社相殿に祀った。元和5年(1619)当地は紀州藩領となるが、当社は歴代藩主より篤い崇敬を集めた。また、江戸時代を通して、飯高氏の流れをくむ笠因氏が代々社家を務めた。明治4年に社名を意悲神社と改称。同41年3月23日当社に、大字殿町の雨龍神社(建速須佐之男命)はじめ8社を合祀し松阪神社と単称した。また同年6月4日には、飯南郡松江村大字西之庄字片間の八重垣神社(建速須佐之男尊)他6社を、さらに42年4月2日には、飯南郡鈴止村大字東岸江字里の鈴止神社(五男三女神)を合祀し現在に至っている。

体験おみくじお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り祭り武将・サムライ
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ