にうじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | あり |
和歌山県のおすすめ🍁
おすすめの投稿
和歌山県に点在する丹生神社の1社です。鎮座地の直川の産土神であり、『紀伊国神名帳』において正一位直姫明神という名前で記載されています。かつては境内の近くに馬場があり、神馬を走らせて流鏑馬を行っていたという記録があります。
《鳥居と社号碑》
経年によって黒ずんだ鳥居がまた歴史を感じますね。
《由緒書き》
もう一柱の総社神は真清田神社から勧請された神様です。
《手水舎》
蛇口式です。
《授与所》
御朱印がいただけるとのことでしたが、生憎とお留守でした。
《ニノ鳥居と外拝殿》
《拝殿》🙏
👁チェックポイント‼️
『紀伊国神名帳』を見てみると丹生神社は数が多いせいかその地名の名を冠した名前で書かれています。またそれだけ丹生神社が高い社格の国府から崇敬されていたことが窺えます。
《末社①》
右手奥にあるのが天然記念物となっている樟の木と思われます。
《末社②》
上の扁額には高橋神社と書かれており、おそらく同市の岩橋の高橋神社の分社ではないかと思われます。そして横にいる眷属さん、おそらく獅子狛犬さんだと思うのですが、首から上が真っ赤でなんか少し怖い…
名称 | 丹生神社 |
---|---|
読み方 | にうじんじゃ |
参拝にかかる時間 | 約10分 |
参拝料 | なし |
トイレ | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
詳細情報
ご祭神 | 丹生津姫神 総社神 |
---|---|
ご神体 | 不詳 |
創建時代 | 不詳 |
創始者 | 不詳 |
本殿 | 一間社流造 |
ご由緒 | 丹生社、總社の両神社は村半に在り一村の産神なり、社傳に丹生明神は丹生津姫神なり 勧請不祥とも雖も當村丹生硲に鎮坐ありしを嘉吉年中に今の地に移転 本國神名帖に正一位直姫神とあるは即是なり 然るに今専ら丹生津神命と称す。
|
体験 | おみくじ御朱印お守り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0