御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月
十輪寺ではいただけません
広告

じゅうりんじ|浄土宗西山禅林寺派

十輪寺
兵庫県 高砂駅

十輪寺について

法然上人二十五霊場第三番札所

おすすめの投稿

sasaki3
sasaki3
2024年12月08日(日)
1641投稿

十輪寺 法然上人二十五霊場

十輪寺の御朱印

十輪寺 法然上人二十五霊場

十輪寺(兵庫県)

十輪寺 法然上人二十五霊場

十輪寺(兵庫県)

十輪寺 法然上人二十五霊場

十輪寺(兵庫県)

十輪寺 法然上人二十五霊場

十輪寺(兵庫県)

十輪寺 法然上人二十五霊場

もっと読む
投稿をもっと見る(17件)

歴史

嵯峨帝弘仁六年(815)弘法大師中国渡航に際し海上安全を地蔵菩薩に祈願、この沖播磨灘にて霊感を受けられ無事祈願成就、帰朝後地蔵十輪経の趣旨にのっとり鎮護国家や内海航行安全の祈願所として他の七ヶ寺(薬仙寺・延命寺・極楽寺・西福寺・松楽寺・観音寺・耒迎寺、現在は四ヶ寺)と共に創設された。

歴史をもっと見る|
7

十輪寺の基本情報

住所兵庫県高砂市高砂町横町1074
行き方
アクセスを詳しく見る
名称十輪寺
読み方じゅうりんじ
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0794-42-0242
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

巡礼の詳細情報

法然上人二十五霊場

第3番

御詠歌:

生まれては まづ思い出ん 古里に 契りし友の 深き誠を

詳細情報

ご本尊阿弥陀如来
宗旨・宗派浄土宗西山禅林寺派
ご由緒

嵯峨帝弘仁六年(815)弘法大師中国渡航に際し海上安全を地蔵菩薩に祈願、この沖播磨灘にて霊感を受けられ無事祈願成就、帰朝後地蔵十輪経の趣旨にのっとり鎮護国家や内海航行安全の祈願所として他の七ヶ寺(薬仙寺・延命寺・極楽寺・西福寺・松楽寺・観音寺・耒迎寺、現在は四ヶ寺)と共に創設された。

体験札所・七福神巡り

Wikipediaからの引用

概要
十輪寺(じゅうりんじ)は、兵庫県高砂市高砂町横町にある浄土宗西山禅林寺派の寺院。山号は宝瓶山。本尊は阿弥陀如来。法然上人二十五霊跡第三番。御詠歌は「生れてはまづ思い出ん故郷に ちぎりし友の深きまことを」。
歴史
歴史[編集] 伝承によれば、815年(弘仁6年)空海が唐から帰国した後に、「地蔵十輪経」に基づき、勅を奉じて、鎮護国家の祈祷書として、地蔵山十輪寺と号して作られた真言宗の寺院であった。しかし1207年(建永2年)法然が地元の民に教えを広めたことから、法然の弟子の信寂房が、法然を再興の祖として浄土宗の寺院になった。その後、法然が自賛した掛け軸「宝瓶の御影」が寄贈され以来、宝瓶山と山号を改めたが、正確な時点については諸説ある。 応仁の乱から戦国時代にかけては、十輪寺も大きな被害を受けたと考えられる。江戸時代初期には京都所司代を務めた板倉勝重の帰依を得、寺領を寄進されている。17世紀後半には宗...Wikipediaで続きを読む
アクセス
交通[編集] 山陽電鉄高砂駅より 南へ徒歩6分[1] じょうとんバス 13系統「南本町」バス停下車後西へ徒歩すぐ ^ 引用エラー: 無効な タグです。「#2」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
行事
行事[編集] 2月15日: 涅槃会 3月23日: 春彼岸会 8月15日: 盆施餓鬼会 9月23日: 秋彼岸会 12月31日: 除夜の鐘 上記に加え、毎月第1土曜日に「十輪寺の集い」がある[1]。 ^ 『兵庫県高砂十輪寺(パンフレット)』。 
引用元情報十輪寺 (高砂市)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%8D%81%E8%BC%AA%E5%AF%BA%20%28%E9%AB%98%E7%A0%82%E5%B8%82%29&oldid=97847681
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ