御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
駒形神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
あり
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

あり

おすすめの投稿

サンダー
サンダー
2024年10月30日(水)
1759投稿

丁度昼時に差し掛かる時間に到着。こじんまりした神社ですが、きれいに管理されています。今は住宅地ですが、創建時は何もない原野にポツンと神社があったそうです。ナビに従って行くと二の鳥居、神社前に到着するので一の鳥居を見落としてしまいます。幸いにも帰りに一の鳥居から出ましたので発見できました。

駒形神社(群馬県)

社号標

駒形神社(群馬県)

一の鳥居

駒形神社(群馬県)

二の鳥居

駒形神社(群馬県)

社号標

駒形神社(群馬県)
駒形神社(群馬県)

燈籠

駒形神社(群馬県)

燈籠

駒形神社(群馬県)

狛犬

駒形神社(群馬県)
駒形神社(群馬県)

明治三十一年(1898)奉納の燈籠

駒形神社(群馬県)
駒形神社(群馬県)

手水舎

駒形神社(群馬県)

明治三十六年(1903)奉納の手水盤 記録していて他の人の写真を見て手水口が馬だったのを気づきました

駒形神社(群馬県)
駒形神社(群馬県)

由緒書

駒形神社(群馬県)
駒形神社(群馬県)

駒形神社(群馬県)

三の鳥居

駒形神社(群馬県)

明治三十八年(1905)建立の拝殿

駒形神社(群馬県)
駒形神社(群馬県)

扁額

駒形神社(群馬県)

本殿

駒形神社(群馬県)

馬像 これも神馬というのだろうか?

駒形神社(群馬県)

神楽殿

駒形神社(群馬県)

境内社鳥居

駒形神社(群馬県)

眷属の狐

駒形神社(群馬県)
駒形神社(群馬県)

境内社 駒形伏見稲荷神社

駒形神社(群馬県)

宝暦六年(1751)建造の社殿(元駒形神社本殿)

駒形神社(群馬県)

文化十四年(1817)奉納の手水盤

駒形神社(群馬県)
駒形神社(群馬県)

御神木

駒形神社(群馬県)
駒形神社(群馬県)
駒形神社(群馬県)

安永二年(1773)建立の双体道祖神

駒形神社(群馬県)

猿田彦大神

駒形神社(群馬県)

石祠群

駒形神社(群馬県)
駒形神社(群馬県)
駒形神社(群馬県)
駒形神社(群馬県)

猿田彦大神

駒形神社(群馬県)

燈籠

駒形神社(群馬県)

大国様

駒形神社(群馬県)

境内社 三峰神社

駒形神社(群馬県)

境内社 天神様

駒形神社(群馬県)

境内社 八坂神社

駒形神社(群馬県)

天照皇大神、両脇に少名彦神・倉稲魂神・埴安姫神・大已貴神

駒形神社(群馬県)

御嶽山三社大神参拝記念碑(明治三十三年(1900))

駒形神社(群馬県)
駒形神社(群馬県)
駒形神社(群馬県)

慶應二年(1866)奉納の旧鳥居

駒形神社(群馬県)
駒形神社(群馬県)

道祖神

駒形神社(群馬県)

青面金剛

駒形神社(群馬県)

馬頭観世音

もっと読む
うさぎ大福
うさぎ大福
2022年07月24日(日)
216投稿

群馬県前橋市に鎮座しています。。
「駒形とは、野の神、山の神、水の神、土の神の他社より浄き土を採り駒形を造り、野馬守護🐎のため、この四神を祀る」
この日、また誕生日御朱印を頂きました🐰😍

駒形神社(群馬県)

誕生日御朱印🐰とミニ御朱印✨

駒形神社の御朱印

御朱印✨

駒形神社の御朱印

御朱印✨

駒形神社の鳥居

一礼して。。失礼します。。

駒形神社の狛犬

狛犬さん。。初めまして😊

駒形神社の狛犬

狛犬さん。。初めまして😊

駒形神社の本殿

拝殿✨

駒形神社の芸術

御祭神・保食命

神様にご挨拶🙏

駒形神社の手水

花手水✨
お馬さんの口から水が出ています🌸

駒形神社の手水
駒形神社(群馬県)

風鈴🎐

駒形神社の末社

伏見稲荷神社🦊✨🙏

駒形神社(群馬県)

神楽殿✨

駒形神社(群馬県)
駒形神社(群馬県)
駒形神社(群馬県)

前から伺いたいと思っていた神社さんだったので、とても嬉しいです♪
うさぎ🐰の誕生日御朱印も頂き。。
大満足です😍😍
佳き参拝になりました。。

神様に感謝。。🍀🤗🍀

もっと読む
投稿をもっと見る(37件)

歴史

当神社の鎮座するこの地は、古くは利根川本流の西岸に位置し、広漠たる原野の中に駒形社一社のみあり、駒形大明神と称していました。
ご祭神は「保食命」で、食物農耕守護の神として信仰されています。
勧請年月は元亀元年(1570)と伝えられています。
境内は馬蹄形をなし、源頼朝の愛馬「磨墨」に蹄と伝えられる物がご神体の一部にあります。
宝暦7年(1752)に社殿を改築し、現在の社殿は明治38年(1905)に新築したものです。
明治40年(1907年)に末社三社(八坂社、稲荷社、秋葉社)と町内字東高島に鎮座する琴平神・境内末社四社(八坂社、稲荷社、秋葉社、菅原社)と町内字桃井に鎮座する雷電神社・境内末社三社(八坂社、三峯社、諏訪社)が合祀されました。

歴史をもっと見る|
2

駒形神社の基本情報

住所群馬県前橋市駒形町710
行き方
アクセスを詳しく見る
名称駒形神社
読み方こまがたじんじゃ
御朱印あり

限定御朱印あり
御朱印帳あり
ホームページhttps://www.komagata-jinja.net/

詳細情報

ご祭神《主》保食命
《合》大己貴命、大物主命、菅原道真、伊弉那岐命、伊弉那美命、大雷命、武御名方命
創建時代元亀元年(1570年)
ご由緒

当神社の鎮座するこの地は、古くは利根川本流の西岸に位置し、広漠たる原野の中に駒形社一社のみあり、駒形大明神と称していました。
ご祭神は「保食命」で、食物農耕守護の神として信仰されています。
勧請年月は元亀元年(1570)と伝えられています。
境内は馬蹄形をなし、源頼朝の愛馬「磨墨」に蹄と伝えられる物がご神体の一部にあります。
宝暦7年(1752)に社殿を改築し、現在の社殿は明治38年(1905)に新築したものです。
明治40年(1907年)に末社三社(八坂社、稲荷社、秋葉社)と町内字東高島に鎮座する琴平神・境内末社四社(八坂社、稲荷社、秋葉社、菅原社)と町内字桃井に鎮座する雷電神社・境内末社三社(八坂社、三峯社、諏訪社)が合祀されました。

体験おみくじ絵馬御朱印お守り
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ