御朱印・神社お寺の検索サイト
8
39
8件
豊臣秀吉から鴉宮の名を贈られたそうです。 船頭をモチーフにした拝殿が珍しい海にも川にも近い大阪らしい神社です。
+3
投稿投稿:2025年03月23日(日)
参拝日参拝:2025年03月吉日
淀川河川敷すぐにある神社で、小さいですが、境内は綺麗にされていました。 交通の神様が祀られています。
+2
コリアンタウンの向かいに位置する彌榮神社さんへ参拝。 縁結びの神、素戔嗚尊が祀られています。
投稿投稿:2025年01月13日(月)
参拝日参拝:2025年01月吉日
コリアンタウンのすぐ近くに鎮座する神社で、正月限定御朱印と仁徳天皇の御朱印をいただきました。仁徳天皇御朱印は、昼と夜バージョンがありましたが、日中にうかがったので昼バージョンにしました。
投稿投稿:2025年01月06日(月)
初詣は石切さんへ参拝。 正月限定御朱印をいただきました。
+1
奈良の室生寺へ紅葉を観に行きました。 気温も結構下がってきて、紅葉の色も赤く染まっていました。 奥之院への道のりは階段が結構キツかったけど、登頂後は清々しい気持ちになります。
投稿投稿:2024年12月18日(水)
参拝日参拝:2024年11月吉日
東大阪市の徳庵神社へ参拝しました。 見開きの御朱印(重陽の節句)を直書きで、いただきました。
投稿投稿:2024年10月13日(日)
参拝日参拝:2024年09月吉日
王地山公園の一角にある勝利守護の神様。 いくつもの朱色の鳥居が立ち並んでいます。 藩主青山忠裕が老中だったころ、領内のお稲荷さんが力士に化けて将軍上覧の大相撲で優勝し、負けきらいの殿様を大…続きを読む
参拝日参拝:2024年10月吉日
西国四十九薬師霊場第8番札所...
でんぼの神様 腫...
生野コリアンタウンのすぐ側に...
商店街を抜けた所に鎮座してお...
通称「王地山まけきらい稲荷」...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。