4
4件
1月1日に、初詣に行きました。うちの家から近くの神社で、三が日は、多くの人々がおとずれます。お参りするのに、40分ほど並び、そのあと御朱印とうさぎの鈴をかいました。御朱印は、1月15日まで…続きを読む
投稿投稿:2023年01月28日(土)
参拝日参拝:2023年01月吉日
入り口が三箇所ほどあり、少し分かりにくいですが、入ってみると、見所満載で、楽しかったです。
投稿投稿:2022年05月08日(日)
参拝日参拝:2022年05月吉日
高野山にうちのお墓があり、1年に1回ぐらい行きますが、女人堂には、行ったことがありませんでした。今回初めて行ってみました。
参拝日参拝:2022年04月吉日
南海の九度山駅からは、かなり遠いですが、歩きやすくてわかりやすいです。
真田丸ブームで九度山を訪れた際に参拝しました。
女人禁制だった時代の高野山では、この女人堂までが女性がお参りできる境...
◆河内飛鳥古寺霊場 金堂は平成大修理中
参拝時間が、園児さんの帰り時間に重なったのか、境内はにぎやかな遊び場...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。