47件
昨日今日参拝来ました。 今日は、記念御朱印があったのでお参りして、頂いて来ました。 天気も良かったので周りやすいですね。 ハガキを晴明神社からもらって来てここで晴明の御朱印も頂きまし…続きを読む
+1
投稿投稿:2021年03月03日(水)
菅生神社に来ました。 ここも参拝を済ませて御朱印頂きました♪ 凄くたくさん種類があるので迷いましたが 二月限定御朱印と何種類か、頂きました。 巫女さん型も優しかったです。
上地八幡宮へ来ました。境内写メ撮り忘れたので すいませんって感じですが凄く落ち着くところでした。 御朱印も頂きました♪(^◇^)
徳王稲荷神社に来ました。敷地は大きくないのですが参拝をして御朱印色々あるので頂きました。 凄く和みました。(^◇^)
伊賀八幡宮に来ました。 昼頃行ったのですが凄く激しい雨にみまわれました。 御朱印も頂きました♪(^◇^) 門が前凄いので一回行って見て下さい。
今日は、あいにくの雨でしたが岡崎周辺御朱印集めに来ました。 岡崎天満宮は梅が綺麗に咲いていて住職さんも凄く親切でした。皆さん是非行って見て下さい。
2021、2月25日普門寺へ参拝と御朱印を頂いて来ました。住職さんかなぁとても親切で色々教えてくれました。皆さんも是非行って見て下さい。 (^◇^)
投稿投稿:2021年02月26日(金)
参拝日参拝:2021年02月吉日
御朱印。切り抜きの力作は季節毎に変わる。間違いなく数量限定。自分なら...
岡崎最古の神社
猿田彦三河神社は、神南備の山々に囲まれた長閑(のどか)な神社です。 ...
縁結びの神さまの霊がとどまる山の麓に建つ神社 縁結びの神...
「ええじゃないか」発祥の神社 7月第2土日曜には「ええじ...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。