4
244
283
4件
昔の写真ですが、朝もやの中の大鳥居が良い感じで撮れていたので投稿しました。朝川霧が出ているときに行くのもの良いと思います
投稿投稿:2020年05月22日(金)
参拝日参拝:2018年11月吉日
先日、新型コロナ除けになればと思いまして、蘇民将来の札を頂きに行きました。 福岡ではこちらでしか頂けないような気がして宮司さんにお聞きしたところ快く頂戴することができました。友人分も含め…続きを読む
参拝日参拝:2020年05月吉日
平成二十七年勅祭斎行の際に頂戴した御朱印です。
参拝日参拝:2015年10月吉日
唐津くんちの際に唐津神社で頂いた御朱印です。通常頂戴できるものとは違って「唐津くんち」を全面に出されたものです。参拝される方々が多いので書置きのものになりますが、記念になると思ったので投稿しました
参拝日参拝:2019年11月吉日
唐津くんちの曳山で有名な「唐津神社」に参りました。
...
勅祭社として、皇室の崇敬も篤い神社です。 境内にはご神木...
当宮は、紀元八百六十一年(約千百五十年前)に神功皇后が現在の当宮境内...
熊野三山の一つ熊野本宮大社の旧社地。 川の中州にあり、創...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。