23件
明治神宮のお参りの後、歩いて代々木八幡宮に行ってきました。15分くらいで着きました。人はあまりいなかったです。御朱印もすぐ頂けました。
投稿投稿:2019年11月25日(月)
参拝日参拝:2019年11月吉日
明治神宮行ってきました。外人の方が多いです。七五三のお参りの方々もいました。御朱印の列は、10人くらいで、そんなに待ちませんでした。
+2
東京大神宮行ってきました。平日なのに、結構人がいました。御朱印帳(さくら)とても上品でかわいいです。
+1
文献によると500年、謂われによると千年近い歴史があるとされるお社。...
岩手県内屈指のパワースポットで、初詣も参拝者数20万人超えの神社です...
大通り沿いにも関わらず、静かで落ち着いた雰囲気でした。 ...
幕末好きにはたまらない!都内の隠れ幕末スポット 渋谷から...
毎年初詣でお参りしている神社さんです。写真も1月のものです。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。