1,335投稿
浅草神社での「さくら詣」は、3月23日(木)より行います。 「さくら詣」の特別御朱印は 切り絵御朱印 となります。 御朱印帳に貼り付けての頒布となります! 観音開きで開くことのできる…続きを読む
+2
投稿:2023年03月23日(木)
寺院受付前の枝垂れ桜が綺麗に咲いています🌸 綺麗に咲きましたが、しばらく曇天そして雨のようなので天気が良い時に撮り溜めておきました。 当山のYouTubeで動画もあげる…続きを読む
+2
投稿:2023年03月21日(火)
2023年04月01日(土)〜05月07日(日)
たくさんのこいのぼりが泳ぎまくるとんでも祭が今年もやってきます! こいのぼりは期間中ずっと飾っている予定ですのでご都合のよろしい時にお越し下さい🙏 社務所開閉日時につきましては追っ…続きを読む
投稿:2023年03月18日(土)
2023年04月02日(日)13:00〜14時00分
旧暦の四月八日にお生まれになったと伝えられているお釈迦さまは、生後すぐに七歩進んで「天上天下唯我独尊」と宣言し、龍に天から産湯をそそがれ祝福されたと伝えられています。 花祭りは、この伝説…続きを読む
投稿:2023年03月18日(土)
2023年03月19日(日)09:00〜04月09日(日)16時30分
■令和5年3月19日(日)~4月上旬頃まで ■御朱印は紙(書き置き)でのお渡しになります。 御朱印初穂料:500円 ■御神札(お札):さくら詣期間中、御札は桜色の薄紙に包まれ…続きを読む
投稿:2023年03月17日(金)
2023年03月17日(金)〜05月07日(日)
桜が開花したので記念に200枚限定で透かし御朱印を頒布します🌸 3/17(金)から無くなり次第終了とさせて頂きます。🙏 初穂料 1200円~お気持ち
投稿:2023年03月15日(水)
2023年03月01日(水)〜05月31日(水)
谷中西光寺 季節の曼荼羅御朱印「桜2023」の受付を開始しました。 お花見を楽しむ狸の親子と河童の親子が描かれた御朱印となっております。 真ん中の大きな桜には五大明王の梵字が入った曼荼…続きを読む
投稿:2023年03月15日(水)
2023年03月19日(日)
今年も境内桜が開花しましたので「さくら詣」として皆様をお迎えいたします。 どうぞぜひお参り下さい。 さくら詣期間:3月19日(日)~ *終了日未定(境内桜花の状況によりますが、概ね…続きを読む
+2
投稿:2023年03月15日(水)
投稿:2023年03月13日(月)
投稿:2023年03月09日(木)
昨年は毎月出していた限定御首題ですが、今年は奇数月に出すこととなりました。 今年は昨年よりも時間をかけて作成してまいりますので、お楽しみにお待ちいただければと思います。 昨年は日蓮…続きを読む
投稿:2023年03月09日(木)
お知らせが遅くなりましたが、2023年の干支の御朱印は当山ホームページより郵送受付しております。 兎の画に金の箔押しを施して印刷をお願いいたしました。 今年は兎のように皆様にとって…続きを読む
+2
投稿:2023年03月08日(水)
浅草神社では、示現会に合わせまして特別御朱印を頒布いたします。 2日間それぞれ、堂上げと堂下げとし朱印の色の異なった御朱印を頒布いたします。 日 時:令和5年3月17日(金)9時〜…続きを読む
+1
投稿:2023年03月07日(火)
長野県さらしな観音 長谷寺さまから、岡澤恭子さまをお迎えして「涅槃図絵解き」を行なっていただきました。 また、仏教美術の涅槃図を描いてみるボードゲーム「おえかきネハンズ」体験会も好評でし…続きを読む
+10
投稿:2023年03月06日(月)