みんなの最新投稿|徳島市
777投稿
鳥居が7つもある神社です。 「川を渡らず、石鳥居を七つくぐり、七つの御社を参拝すれば、中風(脳血管障害など)にならない」という言い伝えがあるそうです。 花手水もきれいで真ん中のカエルが…続きを読む
+10
投稿:2025年02月01日(土)
参拝:2024年07月吉日
豊玉姫を祀る神社です。 社殿が近代的で大変おしゃれですが、式内社の論社で歴史のある神社です。 この神社には昔は池だったと言われている禁足地があります。 ここで雨ごいをすると白蛇が表れ…続きを読む
+5
投稿:2025年02月01日(土)
参拝:2025年02月吉日
午後からは天気が崩れるとの予報だったので、雨が降り出す前にお参りさせていただきました。 期間限定印は、冬の麒麟さんです。 徳島冬詣御朱印めぐりも本日からスタート! 雪うさぎ可愛い❤
投稿:2025年02月01日(土)
参拝:2025年02月吉日
津田八幡神社期間限定御朱印「青龍」について
2025年02月03日(月)09:00〜04月16日(水)17時00分
令和7年2月3日(月)から4月16日(水)迄の津田八幡神社限定御朱印と四神霊獣御守は「青龍」です。 ※3月末日迄は冬詣印版です。 #津田八幡神社 #徳島御朱印 #青龍 #期間限…続きを読む
投稿:2025年01月29日(水)
四国八十八ケ所霊場第15番國分寺を参拝しました。 参拝の目的はこちらの庭園です。 阿波の青石をふんだんに使った見事な庭園です。 庭園の拝観料は300円ですがそれ以上の価値があると思います。
+9
投稿:2025年01月26日(日)
参拝:2025年01月吉日
王子神社さんの次は、徳島市眉山町に御鎮座する眉山天神社に初詣に行って来ました。JR徳島駅が近いし、バスも走ってますので交通の便も良いため、たくさんの参拝者で賑わっていました。拝殿にてお詣り…続きを読む
+14
投稿:2025年01月25日(土)
参拝:2025年01月吉日
徳島県徳島市八万町の文化の森総合公園に御鎮座する王子神社に初詣に行って来ました。夜にも関わらずたくさんの参拝者が来てました。毎年1月1日はここ王子神社に必ず行きます。夜の神社もなかなか良い…続きを読む
+15
投稿:2025年01月25日(土)
参拝:2025年01月吉日
式内社で唯一の大苫邊尊を祀る神社です。 伊弉諾よりも前の神様で、日本で祀られてる神様で一番古いとのことです。 こちらには神踊りが伝わっており、卑弥呼の後を台与が継いだ歌が残っています。
+3
投稿:2025年01月17日(金)
参拝:2024年04月吉日
楠木大明神青色箔押し見開き御朱印「冬」について
令和7年2月1日(土)9:00より、楠木大明神青色箔押し見開き御朱印「冬」を数量限定で受与開始します。 去る令和4年度に季節の意匠で2ヶ月毎に6種が授与されながらも「冬版」の意匠は日…続きを読む
+1
投稿:2025年01月15日(水)
冬の麒麟
2025年01月17日(金)09:00〜02月02日(日)17時00分
令和7年1月17日(金)から2月2日(日)迄の津田八幡神社期間限定御朱印と四神霊獣御守は「冬の麒麟」です。 #津田八幡神社 #徳島御朱印 #期間限定御朱印 #徳島冬詣御朱印めぐり
投稿:2025年01月15日(水)
『令和7年徳島冬詣御朱印めぐり』
2025年02月01日(土)09:00〜03月31日(月)17時00分
今年は県内14社で共通の冬詣印を捺印いたします。 期間は2月1日(土)から3月31(月)までの二ヶ月間です。 ※不在確認は各社へ直接お問い合わせください。 #徳島冬詣御朱印めぐり #…続きを読む
投稿:2025年01月14日(火)
学問の神様と言われる菅原道真公を祀る神社です。 道真公が左遷された際に嵐にあってこちらに漂着したそうです。 滞在の間は寺子屋のようなものを開いて子供に学問を教えていたとのことで 地元…続きを読む
+6
投稿:2025年01月13日(月)
参拝:2024年08月吉日
投稿:2025年01月13日(月)
参拝:2025年01月吉日