みんなの最新投稿|戸越銀座駅
18投稿
品川地区神社巡り② 桐ケ谷氷川神社から付近まですぐ着きましたが、見つけられずここでもぐるぐる廻ってしまいました。小さな神社で徒歩でも見落としてしまいそうです。境内に何故かアメジストの原石、…続きを読む
+8
![サンダーさん](https://minimized.hotokami.jp/dejb4QTCjxNtkEhyKFQ0gs4do2x2LE7XoVlIEjHFeBc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
投稿:2023年09月02日(土)
参拝:2023年09月吉日
歩いていたら突然現れΣ(・Д・)、それ以来好きな神社🎶こじんまりしているけど、しっかりしていて凛とした佇まいが素敵✨✨ご朱印はいただけるようですが、私は何回か行ってるわりにまだ参拝のみ🙏御…続きを読む
![デイジーさん](https://minimized.hotokami.jp/RhoNXFnZyUed9Nw6VBXffrYVP_vqOmLmGs-4AFZJEHw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
投稿:2023年06月06日(火)
参拝:2023年05月吉日
2022年3月参拝記録。国道一号線沿いの五反田マークビルの敷地内東側にあるお稲荷さん。 江戸時代安政年間に当地、大崎村原の斎藤藤兵衛が総代となり、京都伏見稲荷を勧請したとのことです。 …続きを読む
+2
![ドリルうさぎさん](https://minimized.hotokami.jp/M-mhHtyK-LjGeQmFsY8wvX3tU2XvGgTRLBC5_Ha9toc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
投稿:2022年04月26日(火)
参拝:2022年03月吉日
荏原金刀比羅神社。 首都高入口のそばにあるので車通りが激しい場所にあります。 社地は狭いですが、境内にはアメジスト と原石がドカンと置かれており、存在感が凄かったです。 ついつい世間話…続きを読む
+3
![とももさん](https://minimized.hotokami.jp/Vu1BJlLZv4TEw83gZ0kystIR-fgqgTy180BNR0L1D10/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210429-012052_f0lxrR6ZeP.jpg@webp)
投稿:2021年10月14日(木)
参拝:2021年10月吉日
戸越銀座神社巡り2。 平塚二丁目会館(町内会の会館)の前に鎮座していましたのでお参りしました。 扁額が樹脂製でアクリルやポリカーボネート等と思われます。風雨や紫外線に強い素材なのではな…続きを読む
+2
![ドリルうさぎさん](https://minimized.hotokami.jp/M-mhHtyK-LjGeQmFsY8wvX3tU2XvGgTRLBC5_Ha9toc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
投稿:2020年03月12日(木)
参拝:2020年03月吉日
![ドリルうさぎさん](https://minimized.hotokami.jp/M-mhHtyK-LjGeQmFsY8wvX3tU2XvGgTRLBC5_Ha9toc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
投稿:2020年03月12日(木)
参拝:2020年03月吉日
![ドリルうさぎさん](https://minimized.hotokami.jp/M-mhHtyK-LjGeQmFsY8wvX3tU2XvGgTRLBC5_Ha9toc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
投稿:2020年03月12日(木)
参拝:2020年03月吉日
旧街道といえば、小さな祠やお社に出会えると思い、旧中原街道を歩きました。 品川区の史跡となっている供養塔に出会えました。江戸時代のお地蔵様などが、区画整理のため10mお引越ししてこちらに…続きを読む
+3
![ドリルうさぎさん](https://minimized.hotokami.jp/M-mhHtyK-LjGeQmFsY8wvX3tU2XvGgTRLBC5_Ha9toc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
投稿:2020年03月12日(木)
参拝:2020年03月吉日
徒歩圏の神社巡りをしようと思い立ち、お参りしました。 金刀比羅神社は虎ノ門に続いて2件目です。こちらも御朱印に丸に金の文字の印を押していただけました。 街道と首都高速に面しているのに、…続きを読む
+13
![ドリルうさぎさん](https://minimized.hotokami.jp/M-mhHtyK-LjGeQmFsY8wvX3tU2XvGgTRLBC5_Ha9toc/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
投稿:2020年03月12日(木)
参拝:2020年03月吉日
ふらっと立ち寄ったところとても居心地がよく、真夏の暑い日だったのですがとても涼しかったので、お参りした後に備えてあったベンチで一休みさせて頂きました。 奉納されたアメジストの大きなクラス…続きを読む
+2
投稿:2017年08月08日(火)