御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![タケさん](https://minimized.hotokami.jp/b1otvUua8e9h9-RnXME9vYdWzm0weunUAC1SkUYWDCI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210522-075834_IrBjf4tqjA.jpg@webp)
長光寺は新宿区百人町にある曹洞宗の寺院で、玉寶山と号します。本尊は釈迦如来像で、文禄3年(1594)得州全可和尚を開山、甲州武田家の... ![sattさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
新大久保駅から徒歩6分程。韓国料理店で賑やかな通りの近くに鎮座されてます。
「しあわせ薬師如来」様ののぼりに引き寄せられます。
以... ![フラコさん](https://minimized.hotokami.jp/6FFpejanBkg3h60GhM_TYqSlF5F93sdKVr7olq2n7ZM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210321-170246_Q6pHYQkR0p.jpg@webp)
新宿区百人町にある長光寺を参拝。御朱印は以前に頂いたものです。 東京都新宿区百人町1-5-2![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
兵庫県高砂市にあるお寺です。
山号は興禅山
宗旨宗派は臨済宗妙心寺派
ご本尊は釈迦如来
です。
住宅街にあるお寺です。
座禅修行体験が... ![四季さん](https://minimized.hotokami.jp/nodQ9RUZYjmOsSkOdioSCf_U3P2vZUzghybFt2Gk7s4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231017-120721_I85Sf1yz6V.jpg@webp)
圓通寺(えんつうじ)
~観音信仰 五輪塔や像に残る伝説~
山号 興禅山 (こうぜんざん)
宗派 臨済宗妙心寺派
... ![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
🌼圓通寺(えんつうじ)に参拝させて頂きました? ?当寺院は江戸時代初期、後水尾上皇が造営した別荘「幡枝離宮」をルーツとし開かれた寺院で...
兵庫県高砂市曽根町2034![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
神勝寺。
御朱印帳は二種類有りました。
境内がかなり広く三時間程、居てました。
![きょうこさん](https://minimized.hotokami.jp/upr56qDRnjP7IkoiI65aOtZYVOLgpjlBIK2qwVgV2zg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230521-041246_ANs6tNOj9n.jpg@webp)
参拝させて頂きました
入場料1500円いります。
半日かけてゆっくり回るのがおすすめ ![EVINさん](https://minimized.hotokami.jp/X9EShOl3_-U-s6peTmh9uo10RG-dhc1BWzOMUgbfpfs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220218-221316_p2sVtA5Qx2.jpg@webp)
過去訪問の投稿です。
福山市の神勝寺。
ここは庭園が本当に素晴らしかった。
紅葉の季節に行くのが良いかと思います。
そして御朱... 広島県福山市沼隈町上山南91![japan-welder-A-Kさん](https://minimized.hotokami.jp/p29vc1tmz-bZuGFeuY2EdIuN6JXUuuiGZYaOb6Y7Lko/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241119-045001_4HTo5o0xrm.jpg@webp)
山形県酒田市に境内を構える、良茂山 持地院、酒田大仏が有名で寺院内に保育園が在りその敷地内に大仏様が街の人々を見守って居ます、2023... ![隼シューターさん](https://minimized.hotokami.jp/ksDrAChBIQi2LFd5wJd_UMju2DbwXfE_nPNQFWcral4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240830-062958_sQXULKahBj.png@webp)
持地院で書置きの御朱印をいただきました。
酒田市日吉町に鎮座します。
持地院は曹洞宗のお寺でご本尊は千手観世音菩薩です。
庄内三... ![かおりさん](https://minimized.hotokami.jp/Gp0EznYE_RVdonAd4MQn-EcXG_hFvi6RXqCjkVGmdog/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220925-123713_wKzx8fWVZB.jpg@webp)
酒田駅から松尾芭蕉が訪れた酒田港まで約2㎞。
その途中にあるのが、こちらの持地院だ。
https://thehiddenjap... 山形県酒田市日吉町1-4-38![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
岡崎東公園内に鎮座しています。
動物園があり、子供を遊ばせてからお参りしました。
岡崎市出身の世界的地理学者志賀重昂氏の発願により... ![ちょろぷーさん](https://minimized.hotokami.jp/YHpKhTWtpC_QJcJGQlwJTe_sp-zxPf82lDg_0kqAdlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190513-080804_sXnvDfvD3q.jpg@webp)
岡崎東公園内に鎮座されています。
紅葉祭り最終日。
紅葉がとても素敵でした!! ![ひなともさん](https://minimized.hotokami.jp/RtwgBLMKWvhDIj2qWqtORxa-Y9uL7DnVRoAYbscKFug/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221103-092237_PeLFflMCyp.jpg@webp)
丑・寅年生まれの守護本尊、虚空蔵菩薩様をお参りに岡崎東公園内の世尊寺へ
今年一番綺麗な紅葉でした 愛知県岡崎市欠町天上田11![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
北見市大町にある曹洞宗のお寺。
比較的街の中心部にありますが境内は森のように木が茂り参道には花が植えられ八十八ヶ所霊場の石仏が並びま... ![びくさん](https://minimized.hotokami.jp/Cr7aTIkB8YbVmifS03JunWlGaB_hHtaWOvaTY6etrg8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230915-120921_YIdo1wHn16.jpg@webp)
秋の風景です。 ![くまさん](https://minimized.hotokami.jp/7k0QU9yljq3s1_4KpyA_nHL9cjcY_CRxU6-_3L_Mw-Y/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241130-102545_tZPD0HdwEW.jpg@webp)
本日は、5月の月替わりの御朱印拝受に伺いました。
今月は、藤の花と菖蒲の花を題材にした先月までのとな色合いがガラリと変わっています。
... 北海道北見市大町161![のぶさんさん](https://minimized.hotokami.jp/wyWvvjIDJayf3Vqm3CGbmBDuUy1CfPTVKboE9eAwrtw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
曹洞宗寺院の東雲寺は、龍谷山成就院と号します。東雲寺は、成瀬城外護・城主中里氏一族菩提のために、東渓竜谷に龍谷山成就院を建立した雲松院... ![ハマの「寺(テラ)」リストさん](https://minimized.hotokami.jp/5OcxwqAhwFkhr1C7b37jmFcT7SWEGnw53j-BsvJbS24/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
JR横浜線「成瀬駅」下車徒歩12分。曹洞宗寺院。ご本尊は釈迦如来です。
横浜市の小机にある雲松院の末寺。開宗年度は不祥ですが、1... ![くまさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
東雲寺さんにおまいりに行きました。 東京都町田市成瀬4464![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
天台宗太山寺塔頭 龍象院
明石西国三十三ヶ所観音霊場 第二十三番札所
本堂は茅葺屋根となっています。
座禅体験や写経など... ![ハナナチエさん](https://minimized.hotokami.jp/nILpVDDrDQqsT90hrppkghUFdpHnMmt13tjNb8a92LQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180819-221551_C4xGZ6WE8i.JPG@webp)
太山寺の塔頭「龍象院」
天台宗のお寺で座禅して来ました。
県道16号線沿いにある太山寺仁王門をくぐり最初にある。駐車場は太山寺... ![かず@KOBEさん](https://minimized.hotokami.jp/9s8EmV-OtR06GErcFNV_zw1rUY_r74ZyQammxJqcb3g/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220202-221347_X7SL07SvMo.jpg@webp)
神戸市西区の太山寺の一角です。 兵庫県神戸市西区伊川谷町前開242![しし丸さん](https://minimized.hotokami.jp/Ekxo-Gp5F1Ci7VVdX7X1FbWj4UB0BTVwcmom99_2Iok/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220924-143552_gQosWPCNQy.jpg@webp)
昨日時間足りなくなり断念したお寺目指して、二日続けて新高円寺まで…。おおよそ片道4、5km、この辺りをウォーキングお参りしました。
... ![Excelさん](https://minimized.hotokami.jp/2yr-VhPX4d6lKBTSXkfqHGcjenT6mQA2FS8P3ez8Iew/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200227-020929_yx3KzsrECE.jpg@webp)
書き置きの御朱印を頂きました。 ![マサヒロさん](https://minimized.hotokami.jp/qBhlRXvpd1djFXzEIW7wfarU9uoD9Y1BaOD62ysMtY0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230223-004430_nfmbK33S0o.jpg@webp)
参拝のみ 東京都杉並区松ノ木3-33-30![龍華🐉🌸さん](https://minimized.hotokami.jp/d2i8J5lMbaOZuzjQK77kuHH5a18hx6ls_IiJFyBTjok/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230902-070352_WnknMVNFfp.jpg@webp)
吉祥山 壽徳寺 卍 〜・御朱印あり・駐車場あり・〜
◆多摩十三佛霊場 第12番
曹洞宗寺院の壽徳寺は、吉祥山と号します。... ![マサヒロさん](https://minimized.hotokami.jp/qBhlRXvpd1djFXzEIW7wfarU9uoD9Y1BaOD62ysMtY0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230223-004430_nfmbK33S0o.jpg@webp)
書置きですが日付記載あり。多摩十三佛霊場第十二番。子供の頃に遊んだ神社の直ぐ側にこのような立派なお寺があったとは驚きでした。 ![黄龍藤寅さん](https://minimized.hotokami.jp/-kiJRW8YQEDTIHdEllazX8d4-_vitrSYJvsageHc_ug/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230928-092654_mz9mpffmfs.jpg@webp)
壽徳寺(多摩市桜ケ丘)
東京都多摩市桜ケ丘4-26-3![かふーさん](https://minimized.hotokami.jp/cghdgdQFzOl8gwzE35yTHVlcqUiBGGktS6tlj1YEvQE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200211-064444_W5BMK2R0K6.jpg@webp)
以前訪ねた東光禅寺さんにお願いし、坐禅をさせて頂きました。本堂では初めての坐禅という貴重な体験をさせて頂き、終わった後は別室でお茶菓子... ![ハマの「寺(テラ)」リストさん](https://minimized.hotokami.jp/5OcxwqAhwFkhr1C7b37jmFcT7SWEGnw53j-BsvJbS24/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
金沢文庫駅からバスでおよそ15分。静かな住宅地の中にある臨済宗寺院。
ご本尊は、薬師如来。
元々は鎌倉にあったとされており、応仁年... ![みきおさん](https://minimized.hotokami.jp/ZfMe-9xQRqms_fejjCLXqJokhTqQwaxyzCGHRmePSiI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200919-080429_FdKvHydVM1.jpg@webp)
住職さまのご厚意で、お忙しいにもかかわらず
坐禅と写経の体験修行をさせていただきました。
初心者に優しく、ためになるお話をたくさん... 神奈川県横浜市金沢区釜利谷南2-40-8![四季さん](https://minimized.hotokami.jp/nodQ9RUZYjmOsSkOdioSCf_U3P2vZUzghybFt2Gk7s4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231017-120721_I85Sf1yz6V.jpg@webp)
龍門寺(竜門寺)
~龍門の滝・玖珠城跡🏯 上昇喜龍🐲~
山号 吉祥山
宗派 黄檗宗
御本尊 釈迦如来
... ![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
龍門寺。
3度目の参拝。
今回も、
住職不在で御朱印いただけず…。
![超第六天魔王ニキさん](https://minimized.hotokami.jp/8pAj3clGAfV8widd8uyETMtNvC5WF-Q9nVPpz93gT2I/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240221-125124_rqcuWKfauW.jpg@webp)
由布からの帰りに寄らせて頂いた。
何故か、今日は禅宗の寺ばかりです。
今日は駐車場に軽トラが泊まってたので、呼び鈴を鳴らすが、全然... 大分県玖珠郡九重町松木1769
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
全国の全ての坐禅(座禅)の神社お寺まとめ455件(13ページ目)
2025年01月29日(水)更新
このページではまだ投稿されていない全国の坐禅(座禅)の神社お寺も掲載しています。
ぜひお参りして、1番目の投稿者になってください!
あなたの投稿が他の誰かのお参りの役に立ちます。
- 御朱印:あり
- 6
- 42
碧南市の大浜地区にあります。大浜地区は1300年から1400年代に港町ができ、現在のような寺まちが形成された。その後、徳川時代には交通の要衝として大いに賑わっていた。古い街並みが残ってます。![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
お祭り「大浜てらまちウォーキング」にあわせて、手水舎が花水舎になり綺麗です。
ライブ出演者と思われる方達がリハーサルをしていました。 ![KAZU☆NAGOYAさん](https://minimized.hotokami.jp/-_2cg61fAC-VbhW0b8UZR6hzRm4y0Y9ZZiw6DuOa0nQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211113-163122_NANt0axPvW.jpg@webp)
曹洞宗の寺。毎週土・日曜の早朝6時から約30分間坐禅、その後作務(清掃)、話合いが開かれ、7時30分には解散。この会は誰でも参加でき、... ![クマじぃさん](https://minimized.hotokami.jp/xpGgJlykeOoMGpprIAfxG4L0voxuOkKJNOc5CA1o1rQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240824-002354_vk7CBzGDvb.jpg@webp)
過去におまいりに伺って来ました。
愛知県碧南市本郷町3-8![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
![KAZU☆NAGOYAさん](https://minimized.hotokami.jp/-_2cg61fAC-VbhW0b8UZR6hzRm4y0Y9ZZiw6DuOa0nQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211113-163122_NANt0axPvW.jpg@webp)
![クマじぃさん](https://minimized.hotokami.jp/xpGgJlykeOoMGpprIAfxG4L0voxuOkKJNOc5CA1o1rQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240824-002354_vk7CBzGDvb.jpg@webp)
碧南駅周辺
0566-41-2973参拝可能時間 午前5時より午後5時
- 御朱印:あり
- 8
- 20
江戸時代、倉吉領主(府主)であった鳥取池田藩城代家老の倉吉荒尾(志摩守)家の菩提寺です。
江戸時代幕末までの、岡山藩から家老職であった荒尾家歴代当主12代を祀っています。
最近では、風…もっと読む![Zen Temple Manshouさん](https://minimized.hotokami.jp/v0_w3nNLqbCXAXmm7kPP9CihWb3tWv5aXr29soXx8LA/s:40:40/q:20/plain/https%3A%2F%2Fgraph.facebook.com%2F1464312520311465%2Fpicture%3Ftype%3Dnormal@webp)
春限定の御朱印「桜」GW迄です。GWの御参拝お待ちしております。 ![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
九曜星占盤のあるお寺
相性占いの判定解説
携帯電話のバーコードリーダー機能で、「お札」のQRコードを読み取り、お寺のサイトにアクセ... ![Takashi Shimojimaさん](https://minimized.hotokami.jp/fKWuaoHO04TnMI7kFx5XElSkMqMBc4F1H6zttimRgpM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220707-021351_6GuhNZunOG.jpg@webp)
鳥取池田家の家老の菩提寺として建立されたお寺さんです。鳥取の寺社巡りで立ち寄りさせていただいております。
鳥取県倉吉市鍛冶町1-2948![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
![Takashi Shimojimaさん](https://minimized.hotokami.jp/fKWuaoHO04TnMI7kFx5XElSkMqMBc4F1H6zttimRgpM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220707-021351_6GuhNZunOG.jpg@webp)
倉吉駅周辺
0858-22-3468寺務所(8:00~17:00頃)
- 御朱印:あり
- 5
- 28
都心のお寺で禅体験
毎月第2土曜日14~15時半(要予約。初回のみ)に坐禅会が開かれています。 二回目以降の方は毎月第1,3土曜日14~15時半(予約不要)です。 アクセ…もっと読む![タケさん](https://minimized.hotokami.jp/b1otvUua8e9h9-RnXME9vYdWzm0weunUAC1SkUYWDCI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210522-075834_IrBjf4tqjA.jpg@webp)
![sattさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![フラコさん](https://minimized.hotokami.jp/6FFpejanBkg3h60GhM_TYqSlF5F93sdKVr7olq2n7ZM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210321-170246_Q6pHYQkR0p.jpg@webp)
新大久保駅周辺
03-3209-5360- 御朱印:あり
- 4
- 45
![くるくるきよせんさん](https://minimized.hotokami.jp/buuuVJw2au8aeXte6JzKuvp5WZJCP5AkJltvhpG-AyM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221231-185127_R773pR4u7E.jpg@webp)
![四季さん](https://minimized.hotokami.jp/nodQ9RUZYjmOsSkOdioSCf_U3P2vZUzghybFt2Gk7s4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231017-120721_I85Sf1yz6V.jpg@webp)
![🌷日向ぼっこ☀️🐇さん](https://minimized.hotokami.jp/_4ghFf8ZlUTKoU-ChJwI41fu3GBApfnwpOj5_zXplvA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230126-141617_9yDSdkrjKk.jpg@webp)
巡礼 | 播磨西国三十三箇所 播磨西国観音霊場 第三十番 |
---|
山陽曽根駅周辺
0794-47-1215- 御朱印:あり
- 4
- 84
![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
![きょうこさん](https://minimized.hotokami.jp/upr56qDRnjP7IkoiI65aOtZYVOLgpjlBIK2qwVgV2zg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230521-041246_ANs6tNOj9n.jpg@webp)
![EVINさん](https://minimized.hotokami.jp/X9EShOl3_-U-s6peTmh9uo10RG-dhc1BWzOMUgbfpfs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220218-221316_p2sVtA5Qx2.jpg@webp)
備後赤坂駅周辺
0849-88-11119:00〜17:00(最終受付16:30)
- 御朱印:あり
- 5
- 44
![japan-welder-A-Kさん](https://minimized.hotokami.jp/p29vc1tmz-bZuGFeuY2EdIuN6JXUuuiGZYaOb6Y7Lko/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241119-045001_4HTo5o0xrm.jpg@webp)
![隼シューターさん](https://minimized.hotokami.jp/ksDrAChBIQi2LFd5wJd_UMju2DbwXfE_nPNQFWcral4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240830-062958_sQXULKahBj.png@webp)
![かおりさん](https://minimized.hotokami.jp/Gp0EznYE_RVdonAd4MQn-EcXG_hFvi6RXqCjkVGmdog/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220925-123713_wKzx8fWVZB.jpg@webp)
酒田駅周辺
0234-24-1164- 御朱印:あり
- 7
- 41
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![ちょろぷーさん](https://minimized.hotokami.jp/YHpKhTWtpC_QJcJGQlwJTe_sp-zxPf82lDg_0kqAdlM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190513-080804_sXnvDfvD3q.jpg@webp)
![ひなともさん](https://minimized.hotokami.jp/RtwgBLMKWvhDIj2qWqtORxa-Y9uL7DnVRoAYbscKFug/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221103-092237_PeLFflMCyp.jpg@webp)
男川駅周辺
0564-22-1805- 御朱印:あり
- 11
- 59
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/3a4-vg_CBMWQvj9kDBYl0pmGfxJ7GDHrEaZCsJFmfs8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
![びくさん](https://minimized.hotokami.jp/Cr7aTIkB8YbVmifS03JunWlGaB_hHtaWOvaTY6etrg8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230915-120921_YIdo1wHn16.jpg@webp)
![くまさん](https://minimized.hotokami.jp/7k0QU9yljq3s1_4KpyA_nHL9cjcY_CRxU6-_3L_Mw-Y/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241130-102545_tZPD0HdwEW.jpg@webp)
北見駅周辺
0157-23-2494参拝可能時間
午前9時〜午後4時
- 御朱印:あり
- 7
- 81
参拝の前に電話かけておくのが無難です。
毎年1月上旬に「開運 大日福だるま」という大日如来ご縁日・ご祈祷会が開催されます。![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
山の麓にある小さなお寺さんです。 ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
本日はだるま供養の犬山市内の陽徳寺さんに行ってきました。
先日の大雪がまだ溶けていなく凍結している所もありました。
しかし、お寺付... ![シンジくんカヲルくんさん](https://minimized.hotokami.jp/5bASkoJas0jwdG2HE9YyPYz8HWwKH6D8aMfliqcX8g4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210912-073535_wNCcRyDoZg.jpg@webp)
朝一番で大日福だるま祭に行ってきました。
来年以降も参詣したいなぁと思い、一年頑張ろうと思うこの頃、
プライベートで詣でているのに...
愛知県犬山市善師野下ノ奥26![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
![シンジくんカヲルくんさん](https://minimized.hotokami.jp/5bASkoJas0jwdG2HE9YyPYz8HWwKH6D8aMfliqcX8g4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210912-073535_wNCcRyDoZg.jpg@webp)
善師野駅周辺
0568-61-4193- 御朱印:あり
- 4
- 38
坐禅が体験できるお寺
毎月第1,3日曜日7~8時の坐禅会の他、毎月第4日曜の朝7時にはこども坐禅会が開催されています。![のぶさんさん](https://minimized.hotokami.jp/wyWvvjIDJayf3Vqm3CGbmBDuUy1CfPTVKboE9eAwrtw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240512-111248_rGxiDVu2ta.jpg@webp)
![ハマの「寺(テラ)」リストさん](https://minimized.hotokami.jp/5OcxwqAhwFkhr1C7b37jmFcT7SWEGnw53j-BsvJbS24/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
![くまさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
成瀬駅周辺
042-726-5909- 御朱印:あり
- 3
- 12
明石西国三十三カ所霊場第23番
![きどっちさん](https://minimized.hotokami.jp/TxzvF8yPdfzRKAABH6iDkipFpMBtA05WaNdufslIBEU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
![かず@KOBEさん](https://minimized.hotokami.jp/9s8EmV-OtR06GErcFNV_zw1rUY_r74ZyQammxJqcb3g/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220202-221347_X7SL07SvMo.jpg@webp)
学園都市駅周辺
078-974-0308- 御朱印:あり
- 7
- 41
秋月院では『いつでもつながるお寺』を目指し、公式アプリを無料配信しております。
毎月、仏の教えや言葉、当院からのお知らせが届いたり、さらに、参拝の際には御朱印が貯まるなど、お寺をもっと身…もっと読む![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
名古屋の熱田と瑞穂区をブラブラと散策中に参拝して来ました。住宅地の中に建立されています。
建物は綺麗に改装もされ、境内は舗装も清掃もキ... ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
高台に建つお寺さん。
座禅や写経も行っているみたい。
綺麗なお寺さんでした。 ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
雨の中参拝でした。
御朱印拝受がある様ですね。
またどこかで参拝できる様にしたいですね。
御朱印について
結構立派な御朱印...
愛知県名古屋市瑞穂区大喜町1-28![TK4さん](https://minimized.hotokami.jp/807SPHn3C7OrVhtT7EsAd_QrNb_RYtYTvy3gM6i9wRQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220613-011124_Cpf0FAtlOe.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
堀田(名古屋市営)駅周辺
052-881-9541いつでもどうぞ。
- 御朱印:あり
- 4
- 18
ヨガ教室と坐禅体験が出来るお寺
月一回ヨガ教室と坐禅会が開催されています。![しし丸さん](https://minimized.hotokami.jp/Ekxo-Gp5F1Ci7VVdX7X1FbWj4UB0BTVwcmom99_2Iok/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220924-143552_gQosWPCNQy.jpg@webp)
![Excelさん](https://minimized.hotokami.jp/2yr-VhPX4d6lKBTSXkfqHGcjenT6mQA2FS8P3ez8Iew/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200227-020929_yx3KzsrECE.jpg@webp)
![マサヒロさん](https://minimized.hotokami.jp/qBhlRXvpd1djFXzEIW7wfarU9uoD9Y1BaOD62ysMtY0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230223-004430_nfmbK33S0o.jpg@webp)
新高円寺駅周辺
03-3313-3754- 御朱印:あり
- 4
- 26
![龍華🐉🌸さん](https://minimized.hotokami.jp/d2i8J5lMbaOZuzjQK77kuHH5a18hx6ls_IiJFyBTjok/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230902-070352_WnknMVNFfp.jpg@webp)
![マサヒロさん](https://minimized.hotokami.jp/qBhlRXvpd1djFXzEIW7wfarU9uoD9Y1BaOD62ysMtY0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230223-004430_nfmbK33S0o.jpg@webp)
![黄龍藤寅さん](https://minimized.hotokami.jp/-kiJRW8YQEDTIHdEllazX8d4-_vitrSYJvsageHc_ug/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230928-092654_mz9mpffmfs.jpg@webp)
聖蹟桜ケ丘駅周辺
042-375-7157- 御朱印:あり
- 5
- 22
![かふーさん](https://minimized.hotokami.jp/cghdgdQFzOl8gwzE35yTHVlcqUiBGGktS6tlj1YEvQE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200211-064444_W5BMK2R0K6.jpg@webp)
![ハマの「寺(テラ)」リストさん](https://minimized.hotokami.jp/5OcxwqAhwFkhr1C7b37jmFcT7SWEGnw53j-BsvJbS24/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
![みきおさん](https://minimized.hotokami.jp/ZfMe-9xQRqms_fejjCLXqJokhTqQwaxyzCGHRmePSiI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200919-080429_FdKvHydVM1.jpg@webp)
金沢八景駅周辺
045-781-0271- 御朱印:あり
- 7
- 76
![四季さん](https://minimized.hotokami.jp/nodQ9RUZYjmOsSkOdioSCf_U3P2vZUzghybFt2Gk7s4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231017-120721_I85Sf1yz6V.jpg@webp)
![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
![超第六天魔王ニキさん](https://minimized.hotokami.jp/8pAj3clGAfV8widd8uyETMtNvC5WF-Q9nVPpz93gT2I/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240221-125124_rqcuWKfauW.jpg@webp)
恵良駅周辺
0973-76-3308- 御朱印:あり
- 9
- 114
一月と八月に観音様御開帳するそうです。(日にちは、要確認)
![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
清水寺。
12月に参拝。
![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/KACtC6Z6xipsgfyDf6PJRH-MF7586GkwnEYiYR42Kus/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230605-015557_9XC7mKQPIX.jpg@webp)
清水寺(曹洞宗)
久しぶりの参拝。 ![超第六天魔王ニキさん](https://minimized.hotokami.jp/8pAj3clGAfV8widd8uyETMtNvC5WF-Q9nVPpz93gT2I/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240221-125124_rqcuWKfauW.jpg@webp)
禅宗のお寺、清水寺。
山頭火が「岩かげ まさしく水が わいてゐる」と読んでるみたいにわいております。と言うより、落ちております。種田...
大分県宇佐市清水443![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/KACtC6Z6xipsgfyDf6PJRH-MF7586GkwnEYiYR42Kus/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230605-015557_9XC7mKQPIX.jpg@webp)
![超第六天魔王ニキさん](https://minimized.hotokami.jp/8pAj3clGAfV8widd8uyETMtNvC5WF-Q9nVPpz93gT2I/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240221-125124_rqcuWKfauW.jpg@webp)
巡礼 | 九州西国三十三箇所 九州西国霊場第番 百八観音霊場第番札所 豊前国三十三観音霊場第番札所 |
---|
今津駅周辺
0978-33-1426- 御朱印:あり
- 8
- 45
能満寺では、日本初!自宅でも供養出来るよう『寺キャンドル』という本堂のろうそくをリメイクしたものと、供養済みの水晶・アロマ(天然成分)を中に入れたハードジェル キャンドル のハンドメイドキ…もっと読む![マママちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/DANZ_EDZqiHJmICRt4xEElVXUyAIjs70bNBLxNUkDxs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230719-112024_qcikChx6Sh.jpg@webp)
直書きで御朱印をいただきました ![黄龍藤寅さん](https://minimized.hotokami.jp/-kiJRW8YQEDTIHdEllazX8d4-_vitrSYJvsageHc_ug/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230928-092654_mz9mpffmfs.jpg@webp)
能満寺(甲府市国玉町) ![サクドンさん](https://minimized.hotokami.jp/cGy4UXNbjda7EfMsQSKGASl-dSvgG2oejp9XI95ajv8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20181011-141044_uw2PBiQq2i.JPG@webp)
公式寺社巡り その24
投稿が無かったので、差出磯大嶽山神社からこちらへ伺ってみました。
残念ながらご不在だったようで、御朱印...
山梨県甲府市国玉町1023![マママちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/DANZ_EDZqiHJmICRt4xEElVXUyAIjs70bNBLxNUkDxs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230719-112024_qcikChx6Sh.jpg@webp)
![黄龍藤寅さん](https://minimized.hotokami.jp/-kiJRW8YQEDTIHdEllazX8d4-_vitrSYJvsageHc_ug/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230928-092654_mz9mpffmfs.jpg@webp)
酒折駅周辺
055-232-7505午前9時~午後5時
- 御朱印:あり
- 7
- 34
兼六園の南東約5キロに位置する、小高いお山一帯が永安寺です。
春は桜につつじ、夏は松林の蝉時雨、秋には紅葉、冬は水墨画の世界が広がります。
飛騨高山に永安寺分院がございます。
(…もっと読む![マオパパさん](https://minimized.hotokami.jp/nVIYNKc1nKT3NUH5_sPBvjn_ztjgBQFYnk5JllPzZWg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230607-061838_zTUwbwzQCP.jpg@webp)
【鶴舞山 永安寺】真言宗醍醐派
別格本山
本堂でお参りののち、受付窓口のインターホンを押しても応答無くご不在のようでした🙏 ![やざんささん](https://minimized.hotokami.jp/RTUBdwbCUHfaozzhzOGahakZ9NurlGbJQ1xX-R9mhVo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210423-202313_KgP9jiYPaZ.jpg@webp)
いつもお参りしていますが、心が落ち着く場所です。 ![せいはんさん](https://minimized.hotokami.jp/KkcvjpblrUjgviSu42yvIFxrkRyRDTWPVfxRS8aG--I/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200121-093943_FcTJsQNLJz.jpg@webp)
石川県の
真言宗 別格本山 鶴舞山 永安寺
にお邪魔してきました✨
少し小高い丘にあるため雪がしっかり残ってます⛄️
...
石川県金沢市館山町キ1-7![マオパパさん](https://minimized.hotokami.jp/nVIYNKc1nKT3NUH5_sPBvjn_ztjgBQFYnk5JllPzZWg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230607-061838_zTUwbwzQCP.jpg@webp)
![やざんささん](https://minimized.hotokami.jp/RTUBdwbCUHfaozzhzOGahakZ9NurlGbJQ1xX-R9mhVo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210423-202313_KgP9jiYPaZ.jpg@webp)
![せいはんさん](https://minimized.hotokami.jp/KkcvjpblrUjgviSu42yvIFxrkRyRDTWPVfxRS8aG--I/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200121-093943_FcTJsQNLJz.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 北陸白寿観音霊場 北陸白寿観音十五番札所 |
野町駅周辺
076-229-0228※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
坐禅(座禅)について知りたい
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ