御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
善住寺ではいただけません
広告

ぜんじゅうじ|日蓮宗長栄山

善住寺
山梨県 市川大門駅

善住寺の基本情報

住所山梨県南巨摩郡富士川町長沢331
行き方

JR身延線・市川大門駅からタクシーにて15分。
または、甲府駅前バスターミナルから十五所経由鰍沢行きで50分、「長沢火の見」下車徒歩3分。

アクセスを詳しく見る
名称善住寺
読み方ぜんじゅうじ
参拝時間

9時~18時

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号0556-22-0683
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊十界曼荼羅
山号長栄山
宗旨・宗派日蓮宗
創建時代1523年(大永3年)9月19日
開山・開基善蔵坊日宝
ご由緒

今を去る495年程前、御柏原天皇の御代、長沢村延命の地に真言宗の延命寺(現在の当寺より西北150m位の地点、長沢延命住宅の南方)という寺があった。時の住職は法印善蔵房阿闍梨と云い、非常に仏教各宗の学問を研究する事に熱心で、全国各地の諸宗派の大きい寺を廻られて広く仏教の勉学につとめて居られた。大永元年(1521年)2月身延山に参詣し、時の身延山13世貫主日伝上人におめにかかり日蓮上人の教を聞き、その正しい教に皈衣し日伝上人を師匠に仰ぎ日宝の名を授けられた。それから善蔵坊日宝は長沢の延命寺に皈り日蓮上人の正しい教えを里人に伝へ、檀家の人々も真言宗から法華経の日蓮宗に改宗し、従来の延命寺を廃して新しく現在の地に一宇を建立し、身延山より長栄山善住寺の 山寺号を授けられた。時に大永3年(1523年)9月19日、今を去る496年前のことである。  七名開運日蓮大菩薩(厨子入り・御丈1尺) 木像彩色作者不詳抑此尊像は佐渡一谷妙法華山妙照寺43世日習師慶応2寅年2月当国内拝弘通の砌、当寺に着し同年8月たまたま国内に悪病が流行し死に  至る者が少なからず、故に当山20世日満師は除災祈念を日習師に請ふ。師応請祈念し患者癒者少なからずこの功徳を表せんが為、当山古来安置の宗祖尊を以て七名開運の号を称し今に霊験感応甚々新たなり。

体験御朱印

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ