かわぐちあさまじんじゃ
河口浅間神社のお参りの記録一覧
直書きの御朱印を頂きました。
河口浅間神社のさらに上に位置する母の白滝神社の御朱印も頂けるようです。
駐車場有ります。
駐車場トイレ
正面入り口前の駐車場
鳥居
鳥居脇の河口地区センター
鳥居
参道
境内
拝殿
提灯
境内の池
七本杉
七本杉と祠
美麗石
拝殿
合祀社・稲荷社
手水舎
社務所
仁王門 仁王ではありませんでした
境内
参道入口
参拝記念⛩️✨️
河口浅間神社
山梨県河口湖町に鎮座する河口浅間神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
お盆休み中は母親を放置して出歩いていたため、最終日くらいはと思い『どこか行きたい神社ある?』と聞いたら…
箱根に行きたいと申されたので、最終目的地をとりあえず箱根として河口湖周辺から南下しながら以前の富士山神玉巡拝の続きを行おうと思い立ちました。
こちらの河口浅間神社さまは富士山神玉巡拝には参加していませんが御坂みちを降ってすぐでしたので上がらせて頂きました。
境内の参道に入ると巨大な樹齢1200年といわれている両サイドの大杉に歓迎され圧巻でした。
境内には7本の大杉がありそれぞれにご利益があり、とても清々しい空気が流ていました。
以前、ホークアイキャメルさんの投稿を拝見して上がりたいと思っていたのですが神社の名前を忘れてしまい(^_^;)
河口湖周辺を巡っていれば辿り着けるだろーと思いながら散策していて、境内に母の白滝神社の案内があって『ここか!!』と感動しました。
感動のあまり御神酒を頂いてきました🙏
御朱印
案内図
社号標
由緒
参道
鳥居
参道の杉並木
手水舎
参道にある喫茶店
絵馬
御神酒
折角なので河口湖を半周して対岸の
河口浅間神社様へ初参拝
こちらは桜より立派な杉の木が何本もあるのが印象的でした。
次回は天空の鳥居まで足を運びたいと思います。
最後に河口湖畔から見た富士山
ついでに帰りに河口湖駅の目の前にあるお店で食べたほうとう
河口湖に来たので、近くの神社へ寄らせていただきました。富士山が見える場所はいいですね。
白い雲の隣に富士山見えました。
出雲社、諏訪社が奥にあります。
日陰には雪があります。
1月の河口浅間神社
世界遺産です⛩️
杉並木
連理の楓
なんと別々の木が重なって一本の木になったと!
巨木七本杉の5号杉と6号杉は「両柱杉」
男杉と女杉で男女杉とも言うとのこと
この日は曇り空で富士山の姿が全然見えなかったのに、神社参拝後通りに出たら目の前にこんなにくっきり富士山が🗻
感動しました!
「天空の鳥居」に行きたかったので、まずは朝イチにこちらに車を停めて、、歩く予定でしたが、杉の大木がスクっと立つ姿や、朝の新鮮な空気の中の神社は大変興味深く、思ったより時間をとってしまいました。
「天空の鳥居」から下って来た人が2時間待ちだと教えてくれたので、断念します。
目的は果たせなかったけれど、よいお参りが出来ました。
富士山が見えました。
嬉しい☺️
カラフルな提灯です。
七本杉の一本
連理の楓
美麗石
拝殿
拝殿の奥に本殿が見えます
外から見ると本殿は意外とコンパクトでした。
七本杉の5.6号杉
山神社の横から境内を抜けて、天空の鳥居へ行きます
階段の様で歩き安い、けど急なんです。
途中の山宮で、引き返す事にしました。
天空の鳥居は2時間待ちだそうです。
山宮の中にあります。すげっ!
【河口浅間神社(かわぐちあさまじんじゃ)】
~富士山世界遺産構成資産(神社:7/8)~
第56代 清和(せいわ)天皇(在位:858-876)の御代、864(貞観(じょうがん)6)年5月頃、富士山が大噴火し、富士北麓にあった「剗(せ)ノ海」という大きな湖は、大量に流れ出た溶岩によって三分割され、現在の本栖(もとす)湖、精進(しょうじ)湖、西(さい)湖となった。史上まれに見る大噴火を受け、865(貞観7)年勅命が下され、富士山の噴火を鎮めるための祭祀が執り行われた。これが当神社の御創祀とされ、のちに「延喜の制」によって、「名神大社」に列せられた。
ー祭神ー
①木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)(別称:浅間大神(あさまのおおかみ))…大山津見神(大山祇神)の御息女で大変美しく、天照大御神の孫神の邇邇芸命(瓊々杵尊)の皇后となる。神徳:縁結び・安産子育。
朝の早い時間に参拝。河口湖を覆っていた霧は、遥拝所に向かう頃には薄く消え、雄大な富士山の姿を拝むことができました。浅間大神さま、ありがとうございました。
【浅間神社】
【世界遺産】
7/25 河口浅間神社
【大鳥居】
扁額(へんがく)は、北口本宮冨士浅間神社の大鳥居にもあった「三國第一山」。
【参道の杉並木】
樹齢800年の杉が、鎌倉時代から時を越えてそびえ立つ。
【波多志(はたし)神】
北麓地方に伝わる「徐福伝説」にもかかわるとされる、小さなお社。
【手水舎】
【随神門】
【豊磐間戸神(とよいわまとのかみ)】
【櫛磐間戸神(くしいわまとのかみ)】
【拝殿】
【狛犬 阿形】
【狛犬 吽形】
【神馬舎】
【美麗(ひいら)石】
貞観年間に書かれた書物にその名が見られる、当神社の「元宮」的存在。
【連理の楓(かえで)】
異なった理(=木目)を持つものどうしが連なって起きる奇跡的な現象の木。古くから縁結び・夫婦和合の象徴として崇敬されている。
【七本杉①(御璽(みしるし)杉)】
「七本杉」は、いずれも樹齢1200年。
【七本杉②(産謝(さんしゃ)杉)】
【七本杉③(齢鶴(れいかく)杉)】
【七本杉④(神綿(しんめん)杉)】
【七本杉⑤⑥(両柱(ふたはしら)杉)】
5号杉を伊邪那岐命(いざなぎのみこと)、6号杉を伊邪那美命(いざなみのみこと)にたとえられ、1200年も寄り添ってきたことから、縁結び・良縁の神徳のある御神木とされる。
【七本杉⑦(天壌(てんじょう)杉)】
根まわりの幹囲が30mと他の6柱を圧倒。文字どおり、天地を繋ぎ、神霊が降る神座・御神木として、最大級の崇敬を集めてきた聖樹。
【本殿】
【出雲社】
【諏訪社】
【山神社】
【栃の木】
【山宮社入口】
【山宮社】
河口浅間神社の元宮。
【山宮社参道から見る富士山】
【富士山遥拝所(天空の鳥居)】
【富士山遥拝所(天空の鳥居)】
【富士山遥拝所(天空の鳥居)】
【母の白滝神社】
木花之佐久夜毘売命(木花開耶姫命)の夫神・邇邇芸命(ににぎのみこと)の母神を祀る。奥宮。
【富士山遥拝】
【河口浅間神社】
山梨県のおすすめ2選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0