おんみょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
遠妙寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年04月14日(水)
参拝:2021年4月吉日
甲斐百八霊場第39番札所。
立派な山門のある日蓮宗の寺院です。境内には鵜供養塔や、石和温泉七福神の大黒天の像もあります。
謡曲「鵜飼」発祥の地、とのことでしたが、生憎謡曲には詳しくないので、詳細はよくわからず…… 石に法華経を書いて川に沈めて鵜飼の亡霊を供養した、というお話だそうです。
立派な山門のある日蓮宗の寺院です。境内には鵜供養塔や、石和温泉七福神の大黒天の像もあります。
謡曲「鵜飼」発祥の地、とのことでしたが、生憎謡曲には詳しくないので、詳細はよくわからず…… 石に法華経を書いて川に沈めて鵜飼の亡霊を供養した、というお話だそうです。
すてき
投稿者のプロフィール
おと321投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。