御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

たけだじんじゃ

武田神社のお参りの記録(1回目)
山梨県甲府駅

投稿日:2023年07月18日(火)
参拝:2023年7月吉日
2
武田信玄公をお祀りしている神社を参拝。
「勝負運」のご利益で有名です✨

武田家が住んでいた館の跡地に神社を建てた事もあり、現在も残っている古井戸や水堀、石垣も見応えがありました😊

神紋(家紋)の武田菱もたくさん見かけました。
暑い日でしたが、緑の中に入ると空気が変わりました☺️
武田神社(山梨県)
武田神社(山梨県)
水堀。武田神社の神紋の武田菱。
武田神社(山梨県)
一の鳥居
武田神社(山梨県)
武田菱の形の手水舎
武田神社(山梨県)
大正時代に創建された拝殿
武田神社(山梨県)
武田神社の絵馬
うさぎの大絵馬と風林火山と武田菱が描かれた大盃
武田神社の建物その他
甲陽武能殿
武田神社(山梨県)
榎天神社と御神木
武田神社の御朱印
直書きで御朱印を頂きました
武田神社(山梨県)
書き置きの御朱印が2種類あり座り姿を選びました

すてき

みんなのコメント2件)

雪見だいふくさん
武田菱✴キリリと素敵ですよね!
信玄公の御朱印は迫力ありカッコイイ✨
一度は訪れてみたい憧れの神社さんです😊
羨ましく投稿を見せていただきました♪
でも暑い参拝だったでしょうね💦

2023年07月19日(水)

ぱん吉さん、すてき❤️とコメントありがとうございます☺️
色々な所に武田菱があしらわれていました✨こちらも見どころですね♪
御朱印もかっこいいです😊
武田神社周辺に信玄公のゆかりの地がたくさんあるので、私も少しずつ参拝してみようと思います。
パン吉さんの華やかで癒される投稿をこれからも楽しみしています😌

2023年07月19日(水)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
武田神社の投稿をもっと見る322件
コメント
お問い合わせ