あかまじんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
赤間神宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年08月30日(金)
参拝:2019年8月吉日
安徳帝を祀った神社。
波の中にも都がございますと、二位の尼に抱かれ入水した数え年8歳。実際は6歳半の幼い帝。
都から、竜宮の形をこの神社はとっていて、神社の横には平家一門の絵や、後白河院が安徳帝が亡くなったあとに、作らせた当人と同じ丈の人形があり、涙が堪えられませんでした。
波の中にも都がございますと、二位の尼に抱かれ入水した数え年8歳。実際は6歳半の幼い帝。
都から、竜宮の形をこの神社はとっていて、神社の横には平家一門の絵や、後白河院が安徳帝が亡くなったあとに、作らせた当人と同じ丈の人形があり、涙が堪えられませんでした。
すてき
投稿者のプロフィール

はるかぜ32投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。