中領八幡宮
山口県 上郷駅
中領八幡宮(なかりょうはちまんぐう)
御祭神
応神天皇(オウジンテンノウ)
仲哀天皇(チュウアイテンノウ)
神功皇后(ジングウコウゴウ)
三女神(サンジョシン)
新山口駅の北1.5km程の辺りに鎮座
幕末長州が倒幕を決意した時
この八幡宮の馬場先に関所と砲台を築いて
他国人の出入りをここで防いだと云われる
そうです
なるほど見晴らしの良い高台になります
社号碑と境内入口
すぐ左手に駐車場あり
よーし! とちょっとやる気のでる
石段^ ^
参道挟んで左側にも手水鉢がふたつ…
白い壁の本殿
2
0