いまはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
今八幡宮のお参りの記録一覧
![タンホイザ](https://minimized.hotokami.jp/7o15f2uwranibrgBAUbadYvy9Zab8OJNMOBICl7GTEM/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
タンホイザ
2024年10月18日(金)
3644投稿
近くまで来たので参拝。
楼門、拝殿、本殿は1503年大内義興の建立で重文指定されている。
楼門
楼門
本殿
本殿
楼門・拝殿・本殿
神馬舎
神馬
客人神社
客人神社
恵比寿神社
稲荷神社
八柱神社
八柱神社
八柱神社
もっと読む
![タンホイザ](https://minimized.hotokami.jp/7o15f2uwranibrgBAUbadYvy9Zab8OJNMOBICl7GTEM/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
タンホイザ
2023年11月08日(水)
3644投稿
前回参拝時は本殿が修復工事中だったが、工事が終了したということで改めて参拝。
1503年大内義興が建立した本殿、拝殿、楼門は重文指定されている。
楼門
楼門
楼門
楼門
拝殿
楼門・拝殿・本殿
本殿
本殿
本殿
本殿
客人神社
客人神社
恵比須神社
稲荷社
神馬舎
八柱神社
八柱神社
八柱神社
もっと読む
![文福1984](https://minimized.hotokami.jp/FPsrlaXVkOhEaByX4ELcS00t5l3cTVQ8pc65pnYmfa0/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200104-133455_Seh8j7mVKK.jpg@webp)
文福1984
2020年02月08日(土)
325投稿
今八幡宮(いまはちまんぐう)
豐栄神社、野田神社の南の小高い丘に
鎮座します
国宝指定の 本殿 拝殿 楼門が
一直線上に連結させる構造の社殿と
なっています
広くない限られた土地を合理的に
活用する山口地方に見られる独特な
様式だそうです
小高い丘の上にあります
表参道から臨む境内に
期待は昂まります
車で社殿のすぐ横まで上がれるのですが
是非頑張って石段を上がりたいところ^ ^
亀の手水口
国宝の楼門-拝殿-本殿 風情がありますね
境内の中の八柱神社
今八幡宮氏子のうち、八ヶ町内にそれぞれ鎮座していた摂末社八社を、明治40年の内務省令により氏神神社に合祀することとなり、うち一社の社殿を現在の地に移設して八柱神社と称したそうです
今八幡宮の表参道側石段
を少し南下しますと社務所が…
八坂神社 築山神社 木戸神社の
御朱印もこちらで頂けます
こちらは再拝2月7日金曜日にいただきました
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
18
0