真言宗智山派
山形県 遊佐駅
アクセス:飽海郡遊佐町上蕨岡字松ケ岡45
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
鳥海山蕨岡口之宮のとなりにあるお寺で、霊場にもなっているところです。蕨岡口之宮にあった仁王像がこちらにきています。迫力ありますが、憎めない愛嬌のあるお顔をされています😊 不動明王、十一面観世音のお堂もあり、自動で電気がつくシステムでびっくりしました😲 御朱印は書き置きを頂きました🙇
5
0
所在地:山形県飽海郡遊佐町上蕨岡松ヶ岡45
山 号:鳥海山
宗 派:真言宗
寺 格:
本 尊:薬師如来
巡礼本尊:十一面観世音
創 建:詳細不詳
住職が在家だったらしく、入寺後龍頭寺の歴史を独自に調べたという。参拝後約一時間半にわたり様々な歴史を教えていただいた。余りにもその話が興味深かったので、次回はアポイントを取ってから伺うことにした。やはり歴史は面白い!
龍頭寺にて御朱印を頂きました。 不動明王の散華と真言宗豊山派のお寺なので智積院のお守りなどをいただきました。 龍頭寺は鳥海山大物忌神社蕨岡口ノ宮の隣に鎮座します。 変わった仁王様が両側に鎮座します。 ご本尊は薬師如来です。 観音堂があり庄内三十三観音霊場 第19番札所で札所本尊は十一面観世音菩薩です。 御朱印を書いていただく間に上がってみていってくださいと言われ 上がらせていただきました。 ご住職からいろいろお話を聞かせていただきました。 #龍頭寺 #遊佐町 #山形県 #御朱印
御朱印
散華と智積院のお守り
本堂
本堂の仁王様
観音堂
庄内三十三観音札所 19番
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の寺院の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
鳥海山大物忌神社蕨岡口ノ宮
111m先
御朱印あり
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
0234-72-2553
5
0