御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
善宝寺ではいただけません
広告

ぜんぽうじ

善宝寺のお参りの記録(2回目)
山形県羽前大山駅

投稿日:2023年12月23日(土)
#善寳寺

ご本尊は薬師如来。本堂に龍頭観音の仏画を安置する。油絵ぽかったが、賽銭箱があるので開眼されていると思う。

#龍頭観音

三十三観音の1尊。

西国三十三所の札所本尊である観音菩薩は7種類で、七観音という。三十三観音にこれと重複するものは無い。
三十三観音が勢揃いした石仏も稀にしか見ないが、単独で祀られているのはさらに少数。これまでに僕が拝んだことがあるのは、ここ善寳寺の龍頭観音に加え、大乗寺(石川県金沢市)の楊柳(ようりゅう)観音、大船観音寺(神奈川県鎌倉市)の白衣(びゃくえ)観音、魚籃寺(東京都港区)の魚籃(ぎょらん)観音、全龍寺(東京都清瀬市)の一葉(いちよう)観音、勝念寺(京都市伏見区)のタラ観音の計6尊のみ。

三十三観音の個々のメンバーも、経典に登場するものから中国や日本で信仰され始めたと思しきものまで多様だそう。密教大辞典は初出する文献に着目して、彼らをいくつかのサブカテゴリに細分する。明確に経典に由来するもの、よく似た尊名が経典に出てくるが三十三観音として紹介される時と姿などが全く異なるもの、中国の書物が初出のもの、日本で初登場したと思われるもの、由来不明の5つだ。
楊柳観音、白衣観音、タラ観音は第1群、魚籃観音は第3群、龍頭観音と一葉観音は第5群に含めた。
善宝寺の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
善宝寺の投稿をもっと見る38件
コメント
お問い合わせ