御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
善宝寺ではいただけません
広告

ぜんぽうじ

善宝寺のお参りの記録(1回目)
山形県羽前大山駅

投稿日:2023年12月23日(土)
#善寳寺

ご本尊は薬師如来。本堂に龍頭観音の仏画を安置する。油絵ぽかったが、賽銭箱があるので開眼されていると思う。

#龍頭観音

三十三観音の1尊。

善寳寺の仏画や写真の御朱印に捺された御姿は龍の上に立っているが、姿とかたちの仏像事典によれば座禅を組む場合もあるらしい。

観音図典によると、観音菩薩と龍との関連は中国の民間信仰に由来するものの、龍に乗った観音さまが描かれるようになったのは日本が初だそうだ。
中国には元々、大雨で人々を害する龍を観音菩薩がなだめ、そうして大人しくなった龍は彼のそばに控え、適度な恵みの雨を降らせるという考えがあった。それが日本に伝わり図像の上で合体したという。

三十三観音には龍頭観音のほか、楊柳観音や魚籃観音がいる。最初に彼らについて説いたのは江戸時代に出版された同人誌みたいな本で、このカテゴリ自体には大したいわれは無いらしい。
ただ33という数字だけは観音経に基づく。観音さまは人々の前に現れる時、どんな姿で会えばその人を有効に導くことができるか判断して、最適なキャラに変身する。例示されている姿が33種類だ。
三十三観音の個々のメンバーも、経典に登場するものから中国や日本で信仰され始めたと思しきものまで多様だそう。密教大辞典は初出する文献に着目して、彼らをいくつかのサブカテゴリに細分する。龍頭観音は「由来不明」のグループだ。
善宝寺の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
善宝寺の投稿をもっと見る38件
コメント
お問い合わせ