御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
幸徳院笹野寺ではいただけません
広告
幸徳院笹野寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年12月01日(火)
参拝:2020年11月吉日
坂上田村麻呂が国の乱れが鎮まり、安らかな世になる様願い千手千眼観音を、背後にある笹野山にお祀りしたのが始まりといわれています。
その後、801年に現在の場所に観音堂を造り、会津の高僧徳一上人が入仏供養を行った、歴史あるお寺です。観音堂の修復を上杉家の歴代藩主達が行ったり、直江兼続が庄内羽黒山より羽黒大権現を後神としてお祀りしたりと、やはり上杉とは切っても切れないお寺なんですね。
雪支度のための幕で囲われていて、全体が見えず残念でしが、これも雪国ならではの風景と思いました。
観音堂は顎が外れるほどの驚きで、その迫力にしばしボーゼン、、なぬ!!えー!!
その後、801年に現在の場所に観音堂を造り、会津の高僧徳一上人が入仏供養を行った、歴史あるお寺です。観音堂の修復を上杉家の歴代藩主達が行ったり、直江兼続が庄内羽黒山より羽黒大権現を後神としてお祀りしたりと、やはり上杉とは切っても切れないお寺なんですね。
雪支度のための幕で囲われていて、全体が見えず残念でしが、これも雪国ならではの風景と思いました。
観音堂は顎が外れるほどの驚きで、その迫力にしばしボーゼン、、なぬ!!えー!!
仁王門
幕で覆われています、、全体が見えません( ; ; )
手前の木は枝垂れでしょうかね。咲いたら綺麗でしょう!
幕で覆われています、、全体が見えません( ; ; )
手前の木は枝垂れでしょうかね。咲いたら綺麗でしょう!
仁王門前の常夜灯の台座が気になって、写真に残しました。
仁王門に掲げられた観音堂の由緒書き
門の正面上にあるなんて、珍しいです。
門の正面上にあるなんて、珍しいです。
幕に覆われた内部
両側の仁王様
門の内部には大きな草履や下駄がありました。
正面が観音堂です。
参道の両側には石仏像が、狛犬の如くあります。
石を積んでいくのですね。溢れんばかりに小石が乗っかっています。
石を積んでいくのですね。溢れんばかりに小石が乗っかっています。
弁天堂
小さなお社にも幕がかかり、無礼にも、幕をめくり確かめます。
小さなお社にも幕がかかり、無礼にも、幕をめくり確かめます。
観音堂が、近くなってきた。
紫陽花寺で有名なんです。今は寂しいですが、、
紫陽花寺で有名なんです。今は寂しいですが、、
千体地蔵堂
御本尊は「いびた地蔵」
〝いびた〟とは長患いをして寝込む事で、主に中風除けのお地蔵様だそうです。中風除けのお箸もお授けいただけます。
〝いびた〟とは長患いをして寝込む事で、主に中風除けのお地蔵様だそうです。中風除けのお箸もお授けいただけます。
中には米沢に伝わる土人形の「相良人形」で作られたお地蔵様が約800体、お祀りされていました。
漱口場
手水舎になります。
こちらは、幕も開かれていました。手洗えて良かった(^^)
手水舎になります。
こちらは、幕も開かれていました。手洗えて良かった(^^)
観音様の前の龍から水が落ちています。
観音様と龍のコンビは初めてみたかな、、
観音様と龍のコンビは初めてみたかな、、
漱口場の修理の苦労が書かれているようです。
昔から笹野の人は神仏を畏れ敬い正月の7日間は肉や魚を食べず、他人と同じ火を使わない「精進別火」で過ごし、穢れの無い清らかな身体で正月を過ごしたそうですが、これを守れなかった人には罰が下ったようです。しかし、こちらで口を漱げは罪も消えると言われています。なるほど、大切な漱口場だったんですね。
昔から笹野の人は神仏を畏れ敬い正月の7日間は肉や魚を食べず、他人と同じ火を使わない「精進別火」で過ごし、穢れの無い清らかな身体で正月を過ごしたそうですが、これを守れなかった人には罰が下ったようです。しかし、こちらで口を漱げは罪も消えると言われています。なるほど、大切な漱口場だったんですね。
観音様もマスク
不動堂
石の御不動様
さて、観音堂です。
幕から出ている彫刻たちが見事ですね。
茅葺の屋根が大きい!
茅葺の屋根が大きい!
幕の内部
御堂を左から廻ってみます。
御堂の後ろには紅葉したモミジが一本、寂し気な境内に鮮やかです、!
御堂の真後ろに、、
羽黒大権現が祀られています。
一周しました。この角度がわかりやすいかな?
弘法大師堂
中は弘法大師様と同じ様にと、高野山や四国八十八ヶ所霊場の石が敷かれた、お石踏みができます。
延命地蔵菩薩
県南一の高さ5メートル。
天保3年に建立されました。
県南一の高さ5メートル。
天保3年に建立されました。
手前に写っているのは、笹野彫りの鳥。
上杉が副業として笹野一刀彫りを奨励し、こちらでは縁起物となっています。
上杉が副業として笹野一刀彫りを奨励し、こちらでは縁起物となっています。
すてき
投稿者のプロフィール
断捨離1353投稿
スタンプラリーじゃないんだから、と心を痛めながら始めたご朱印集め。
しかし宝徳寺のご住職から、それでもいいんです、お寺や神社にどんどんお詣りしてください、って言われて吹っ切れた。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。