御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

真言宗豊山派

法音寺のお参りの記録一覧
山形県 西米沢駅

断捨離
2023年08月15日(火)
1284投稿

上杉家の菩提寺。御廟への参拝者は多いですが、本堂をお参りする方はいらっしゃらない様子。
御朱印、、と思ったんですが、敷居が高そうでピンポン出来なかった。
境内をうろうろしていると、品のいいお爺様に出会い、「こんにちは」と挨拶すると、立ち止まり、両足をそろえてのご挨拶返しで、無作法なあたしは恥ずかしかったです。
あの方はご住職に違いない☝️

法音寺(山形県)
法音寺(山形県)

へえ、川中島の戦いの時、善光寺の仏像や仏具を持って帰った、と言うか、戦火から逃れるため、託されたそうですね。それからずっと上杉家と共にいたんだね。

法音寺(山形県)

由緒書き
由緒あるお寺なんですね。

法音寺の地蔵

山門前には年季の入ったお地蔵さまが向かいあっていらっしゃいます。

法音寺(山形県)
法音寺(山形県)
法音寺(山形県)
法音寺(山形県)

本堂

法音寺(山形県)
法音寺(山形県)
法音寺のお墓

景勝の墓所?よく見たら殉死された方のお墓でした。
この型のお墓は独特です。

もっと読む
断捨離
2020年11月26日(木)
1284投稿

米沢、上杉家の菩提寺です。
お寺にはお参りせず、すこし離れた場所にある上杉家廟所に参拝しました。
静かでした。

法音寺の山門

こちらが廟所入り口の門(門枡形)
廟所は地元では「おたまや」と呼ばれています。

法音寺の建物その他

杉並木の中、参道も広く厳かな雰囲気です。

法音寺の歴史

歴代藩主のお墓の配置がわかりやすく示されています。

法音寺の本殿

拝殿
正面は謙信公廟

法音寺のお墓

越後国春日山城で逝去された謙信公は会津、米沢と転封する度、御遺骸も移され、明治になって今の場所に安置されました。

法音寺の建物その他

謙信公を中心に左、右と歴代の藩主の廟所があります。

法音寺の建物その他

石灯籠は家臣達が奉納し、廟所内には約800基が確認できます。

法音寺の建物その他

年代が違う石灯籠

法音寺の建物その他
法音寺の建物その他
法音寺の建物その他

資料館もあります。

法音寺の御朱印
もっと読む
離美童
2020年03月21日(土)
204投稿

二度目のお参りです

資料館は「閉館中」でした

法音寺の本殿
法音寺の建物その他
法音寺の歴史
法音寺の歴史
法音寺の本殿

初代不識庵謙信公の墓所

法音寺の歴史

初代不識庵謙信公の墓所

法音寺の建物その他

五代綱憲公(吉良上野介の実子)墓所

法音寺のお墓

五代綱憲公(吉良上野介の実子)墓所

法音寺の末社

歴代藩公の墓所(奇数代)

法音寺のお墓

歴代藩公の墓所(偶数代)

法音寺(山形県)

二代景勝公墓所

法音寺のお墓

二代景勝公墓所

法音寺のお墓

十代治憲公(鷹山公)墓所

法音寺のお墓

十代治憲公(鷹山公)墓所

法音寺(山形県)
法音寺の御朱印
もっと読む
離美童
2020年03月03日(火)
204投稿

山形県米沢市の八海山法音寺。米沢藩上杉家菩提寺で歴代藩主の御廟があります。

法音寺の歴史
法音寺の建物その他
法音寺の本殿
法音寺の建物その他

初代不識院謙信公のお墓

法音寺の建物その他

第二代景勝公

法音寺の本殿

第五代綱憲公(『忠臣蔵』にも登場する吉良家から養子)

法音寺の本殿

第十代治憲(鷹山)公

もっと読む

山形県のおすすめ🌸

広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ