天台宗賽珠山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
性相院のお参りの記録一覧

春納言
2025年01月14日(火)
549投稿
御朱印は書置き600円。冬季(24/12月〜25年3月)は奥の院までほぼ寺務所は無人のようで、性相院も不在でした。雪と立石寺、とても美しかったです。また、こちらで御朱印を頂く際、納経しないと厳しいお言葉があるそうです。
もっと読む

Laddu
2023年09月13日(水)
452投稿
登山口から748段の性相院です。
お参りをして納経をさせていただきました。
御朱印をいただいて、正面にある宝物を拝見しました。が、次の方がお待ちだったので…でも変に遠慮せずにもっと観たかった!心残り!
御朱印は、阿弥陀如来の大福徳と、毘沙門天の多聞をいただけます。
…実は、今回の山寺参拝に備えて、なんとなく通り過ぎないようにちゃんと見どころ?を知っておきたい!と事前に調べ、そこで読んだネットの口コミ知り(笑)郷に入れば郷に従えかなぁ…と写経を持参した次第です。院の方はとても和やかな対応でした。…もしかして口コミのとは別の方が書いてくださったのかなぁ??
もっと読む
山形県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0