からまつさん ごこくじ
山形県 山形駅
アクセス:山形市釈迦堂7
最上三十三観音札所 5番 お参りしました🙇 崖にお堂が建てられています✨花天井も素敵でした☺️堂内が華やかです。 階段が下を見れるタイプのもので、手すりがないと不安になります😅 御朱印所でアイスなどが売られていました。
7
0
最上33観音巡礼で参拝。5番札所。唐松。 本尊は聖観音。 京都一条殿の豊丸姫が清水観音のお告げによりこの地に住む炭焼藤太の妻となった。その豊丸姫の念持仏であった聖観音像を、1113年唐松山に祀ったのが始まりという。 1661年山形城主・松平忠弘が由緒である京都清水観音の舞台を模した堂宇を建立した。 現在の観音堂は1981年建立の新しいものである。
観音堂
11
所在地:山形市釈迦堂7 山形市釈迦堂上唐松502[売店(寺務所)]
山 号:唐松山
宗 派:曹洞宗
寺 格:
本 尊:聖観世音菩薩
創 建:
1
JR山形駅よりバス(宝沢・関沢・防原行) 唐松観音下車、徒歩10分
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の寺院の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
唐松観音
16m先
御朱印あり
466m先
苅田嶺神社
918m先
禅昌寺
1.37km先
万松寺
2.15km先
愛宕神社
2.53km先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
7
0