御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
補陀洛山寺ではいただけません
広告

ふだらくさんじ

補陀洛山寺のお参りの記録(1回目)
和歌山県那智駅

投稿日:2020年08月10日(月)
参拝:2020年8月吉日
《世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」その15》

暑い夏の日、熊野へ。
補陀洛渡海で知られる補陀洛山寺です。
補陀洛(補陀落とも書きます)とは観音菩薩が降り立つとされる南方の浄土であり、補陀洛渡海とは単身小船に乗り南方浄土を目指す捨身行のことです。
日本の各地に補陀洛渡海の記録が残っていますが、その大半はここ補陀洛山寺で行われたそうです。
このお寺には復元された渡海船が置かれており、当時の人々の浄土への想いが伝わってきます。

また、平清盛の嫡孫である平維盛の伝説が残る地でもあり、お寺の裏山には供養塔が残されています。

その14へ
https://hotokami.jp/area/nara/Hmgts/Hmgtstk/Dktyzm/14778/92581/
その16へ
https://hotokami.jp/area/wakayama/Hrtts/Hrttstm/Dakar/103057/93865/
補陀洛山寺の御朱印
《御朱印》
補陀洛山寺の本殿
《補陀洛山寺本堂》
世界遺産の一部ですが人は少なく静かな境内です。
補陀洛山寺の建物その他
《世界遺産の碑》
補陀洛渡海発祥の地とあります。
補陀洛山寺の仏像
境内の観音菩薩と地蔵菩薩
補陀洛山寺の本殿
参拝。
補陀洛山寺の本殿
夏の空に山の緑が映えます。
本当に静かな境内です。
補陀洛山寺の本殿
隣接する熊野三所大神社。
九十九王子の一つ「浜の宮王子」社跡に建ちます。
補陀洛山寺の本殿
補陀洛山寺の建物その他
《補陀洛渡海船》
船上の屋形に扉はありません。
30日分の水・食料とともに渡海上人が乗り込むと入口は板で塞がれ釘が打たれたのです。渡海船は沖へ曳航され、縄が切られて見送られたといいます。
補陀洛山寺の歴史
まさしく死出の旅だったのですね…。
補陀洛山寺の建物その他
裏山に渡海した上人と平維盛の供養塔があります。
補陀洛山寺の自然
石段と木の根の道を上ります。
補陀洛山寺の自然
静かなお寺のさらに裏。人があまり通らないのでしょう、苔が生えた道を上がっていきます。
補陀洛山寺の歴史
《平維盛供養塔説明板》
平清盛の嫡孫で美貌の貴公子とされた維盛。
平家物語では那智の沖にある山成島にて自らの名を松の木に刻み沖に漕ぎ出して入水したとされます。
補陀洛山寺の建物その他
《平維盛供養塔》
しかし、維盛にはそれ以降の生存説があって各地に維盛の伝説が存在します。
那智勝浦には色川郷に隠れ住んだという話が残り、吉野の野迫川の地には異なる話が伝わっています。一ノ谷の戦いの後、維盛は熊野別当湛増の下へ赴き援助を求めますが源氏優勢とみた湛増は援助を断り維盛に自らの娘を娶らせた後に匿ったとされます。湛増の守護を受けた維盛は平氏追討の手を逃れつつ熊野山中を転々とし、野迫川村の平の地にて生涯を終えたと。
補陀洛山寺の本殿
平氏から多大の恩顧を受けていた湛増の計らいだったのでしょうか。熊野は源平時代の逸話が多く残る地であり、壮絶な信仰を今に伝える場所でした。

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
補陀洛山寺の投稿をもっと見る33件
コメント
お問い合わせ