御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

ひろうじんじゃ

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)のお参りの記録一覧(2ページ目)
和歌山県 那智駅

bluecloud0711
bluecloud0711
2024年01月28日(日)
1008投稿

参拝の記録です。

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)の御朱印

通常御朱印

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)の御朱印

世界遺産登録記念切り絵御朱印

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)の御朱印

世界遺産登録記念切り絵御朱印

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)
飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)
飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)
飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)
飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)
飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)
飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)
もっと読む
沙羅双樹の花
沙羅双樹の花
2024年01月19日(金)
457投稿

 飛瀧(ひろう)神社。
那智の大滝のそばにひっそりと佇む神社さん。熊野那智大社の別宮で、御滝をご神体として大己貴命(おおなむち)をお祀りしています。

 年末から年明けにかけて、雨が降らなかったそうで、水量に迫力はなかったものの、絶え間なく静かに落ちていく水の様子は格別でした。御滝の別の御姿を見せていただいたようで、とても美しいと素直に思いました。🤗
 

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

133段とも言われる石段を下って行きます。

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

まずこちらから手を合わせます。美しいお姿に、ため息が出ます。😯

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)
飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)
飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

正式参拝
宮司さんの祝詞に合わせてご挨拶。今年もよろしくお願いしますと手を合わせました。🙏

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

この日は、比較的暖かく、"春がきた"と錯覚するようなお参りとなりました。感謝!

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

鳥牛王神符
那智の御滝の水で墨を摺り、神職によって一枚一枚奉製された御札です。

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

こちらが御札。魔除けの御札として玄関に貼ります。(玄関入り口入った所の上です。)
悪い者(物)が入って来ないように、見張ってくださいます。🙏

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

いただいた御朱印です。

もっと読む
荒野
荒野
2023年04月29日(土)
126投稿

那智山に来たからには那智の御瀧に寄らないはずがない。
ここは飛瀧神社。
瀧を拝む神社です。
御瀧拝所へは入滝料(拝観?)300円必要。

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

飛瀧神社の御朱印

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)の御朱印

令和五年限定特別御朱印

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

三重塔と那智の御瀧

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

三重塔からの御瀧

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

飛瀧神社の鳥居

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

飛瀧神社
御瀧を拝みます

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

一番近くから

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ