御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

くまのなちたいしゃ

熊野那智大社のお参りの記録(1回目)
和歌山県那智駅

投稿日:2020年08月11日(火)
参拝:2020年8月吉日
《世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」その16》

ある日のこと…。

妻「那智の滝が見たい。連れてって。」
私「いいけど奥さんが苦手な坂道上るよ。」
妻「それでもいいから。」
私(言いましたね…)ニヤリ

その15へ
https://hotokami.jp/area/wakayama/Hrtts/Hrttstm/Dakar/16342/93675/
その17へ
https://hotokami.jp/area/wakayama/Hrtts/Hrttstm/Dakar/16341/94149/
熊野那智大社の御朱印
《御朱印》
熊野那智大社の周辺
というわけで補陀洛山寺を後にしてやって来ました大門坂駐車場。那智山の麓にある駐車場です。
料金0円でとてもリーズナブルな代わりに那智山を上ったら下りてこないとお家へ帰れません。
熊野那智大社の狛犬
なでしこジャパンのモニュメント。
熊野那智大社(和歌山県)
選手の足型がたくさんあります。
熊野那智大社の周辺
参拝には車で上るのが一般的ですがあえて下から。テーマが「参詣道」ですから外せません。
歩いて参拝する方もチラホラ見かけます。
熊野那智大社の自然
キレイですね~。
熊野那智大社の自然
熊野古道中辺路「大門坂」の入口、夫婦杉です。
樹齢800年の2本の杉が門のように立ちます。ここは古道の姿を最も色濃く残す場所として知られています。
熊野那智大社の建物その他
《多富気王子跡》
中辺路の最後の王子跡です。
熊野那智大社の建物その他
《大門坂》
杉木立の間につくられた石畳の道。登り切った場所に大門があったことが名前の由来です。
熊野那智大社の建物その他
清冽な空気に包まれた古道の石段。素敵ですね。
妻「…………。」ゼーゼー
あっ、奥さんが石段に座り込んでいます。
熊野那智大社の歴史
《十一文関跡》
私「もうすぐ大門坂も終わりだから。」
妻「暑い☀️😵💦」ゼェハァ
熊野那智大社の周辺
《那智山参道》
妻「また階段…」(´;ω;`)
私「がんばれがんばれ。」
熊野那智大社の鳥居
《一の鳥居》
妻「ゴールはどこ…」
私「もうすぐもうすぐ。」
熊野那智大社の歴史
《御祭神》
熊野那智大社の手水
《手水舎》
熊野那智大社の末社
《児宮》
子どもの無事育成を願って参拝。
熊野那智大社の狛犬
《狛犬さん》
熊野那智大社の鳥居
《二の鳥居》
麓から何段の石段を上ったのでしょう。
ようやくゴールです。
熊野那智大社の本殿
《熊野那智大社拝殿》
そよぐ風が心地良い、清らかな場所でした。
熊野那智大社の手水
《手水舎》
山の冷たい水が本当にありがたくて。
感謝しつつ手を清めます。
熊野那智大社の本殿
熊野那智大社の本殿
熊野那智大社の本殿
熊野那智大社の本殿
熊野那智大社の建物その他
参拝。
熊野那智大社の絵馬
ねずみさん
熊野那智大社の狛犬
八咫烏さん
熊野那智大社のおみくじ
巨大なおみくじ
熊野那智大社の自然
ご神木
熊野那智大社の本殿
熊野那智大社の末社
《御縣彦社》
八咫烏を祀るお社です。
熊野那智大社の絵馬
八咫烏の絵馬
熊野那智大社の体験その他
御神木の中に入れます。
熊野那智大社の自然
生命力に溢れたご神木から力をいただきました。
お詣りの間に妻の体力も回復したようです。
次の目的地「青岸渡寺」はすぐ隣です。

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
熊野那智大社の投稿をもっと見る261件
コメント
お問い合わせ