熊野速玉大社の日常(15回目)|和歌山県新宮駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2024年03月30日(土)
桜が咲き、春を感じる季節になってきました。速玉大社の境内社として新宮神社が鎮座しております。
このお社は明治政府の神社合祀令(明治39年)の施策によって、明治40年9月20日に新宮市内の氏神様を境内の金刀比羅神社に合祀されました。
また、その神々の中で一番御神格の高かった神倭磐余彦命(第一代神武天皇)様が御隠れになった4月3日を例祭日に定めております。
このお祭りは桜まつりとも呼ばれ親しまれており、神事に使用される玉串は桜の枝を用い、巫女の天冠にも桜が使用され、春らしい華やかなお祭りです。
当日は午前11時から神事を執り行い、午後1時からは境内の芝生にて餅撒きも行われますので、是非多くの方にご参列いただければ幸いです。
公式Facebookページも是非ご覧ください。
https://www.facebook.com/kumanohayatama/
#熊野速玉大社
#春祭り
#さくら
このお社は明治政府の神社合祀令(明治39年)の施策によって、明治40年9月20日に新宮市内の氏神様を境内の金刀比羅神社に合祀されました。
また、その神々の中で一番御神格の高かった神倭磐余彦命(第一代神武天皇)様が御隠れになった4月3日を例祭日に定めております。
このお祭りは桜まつりとも呼ばれ親しまれており、神事に使用される玉串は桜の枝を用い、巫女の天冠にも桜が使用され、春らしい華やかなお祭りです。
当日は午前11時から神事を執り行い、午後1時からは境内の芝生にて餅撒きも行われますので、是非多くの方にご参列いただければ幸いです。
公式Facebookページも是非ご覧ください。
https://www.facebook.com/kumanohayatama/
#熊野速玉大社
#春祭り
#さくら
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
熊野速玉大社の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう