御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

にうつひめじんじゃ

丹生都比売神社のお参りの記録(1回目)
和歌山県上古沢駅

投稿日:2022年11月25日(金)
参拝:2022年3月吉日
2022年3月の参拝記録。

1200年前、弘法大師空海によって
唐で習得した真言密教の修験の拠点を神々の鎮まる山、高野山に求め、
まず守護神として、丹生都比売大神(にうつひめおおかみ)と高野御子大神(たかのみこのおおかみ)を祀る社を建てました。これが日本における「神道と仏教の融合」の始まりとの事です。


JR妙寺駅から丹生都姫神社まで7.5Km、約3時間のトレッキング。
帰りは得意のコミュニティバスにて丹生都姫神社前から
笠田駅、または橋本駅まで乗車可能。コミュニティバス。。。。ありがたいです。

丹生都比売神社の鳥居
外鳥居
丹生都比売神社(和歌山県)
輪橋
丹生都比売神社(和歌山県)
鏡池からみる輪橋
丹生都比売神社(和歌山県)
禊橋・中鳥居
丹生都比売神社(和歌山県)
禊橋・中鳥居
丹生都比売神社の山門
楼門
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社(和歌山県)
楼門
丹生都比売神社の本殿
本殿
丹生都比売神社(和歌山県)
本殿
丹生都比売神社の建物その他
大峯修験者の碑
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社(和歌山県)
大峯修験者の碑
丹生都比売神社(和歌山県)
丹生都比売神社(和歌山県)
光明真言板碑

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
丹生都比売神社の投稿をもっと見る153件
コメント
お問い合わせ