御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()


高野山の福智院へ、西国愛染十七霊場にて訪問。 
高野山散策にてお参りさせていただいております。宿坊なので外観だけ。
HPを拝見すると、とても素敵なお庭が紹介されていました。
... 
高野山福智院 西国愛染明王霊場
和歌山県伊都郡高野町高野山657
高野山七福神めぐり。
最後は、本覚院へ。
本来弘法大師空海みずから地蔵菩薩を安置された場所であり、平安時代の建久年間(1190... 
七福神巡り❄️☀️一カ寺目
本覚院(弁財天 大黒天)
今年は、"弘法大師生誕1250年"。ということもあり、高野山... 
宿坊に宿泊
朝のお勤めは貴重な体験でしたw
右上の印が面白くて
水瓶だと思うのですが
南山はなんでしょう?
中国の終南山?
... 和歌山県伊都郡高野町高野山618
高野山は、東海近畿地蔵霊場にて、地蔵院へ訪問。 
一の橋から金剛峯寺側に300m程の所に有ります。
御本尊は13仏の5番「地蔵菩薩」です。
書き入れしていただいている間に本堂で参拝させ... 
(平成28年)高野山6カ所目は、地蔵院です。
和歌山県伊都郡高野町高野山573
高野山散策にてお参りさせていただいております。とはいえ宿坊なので外観だけ。
柳川藩主だった立花宗茂の帰依を受けていたので、立花家... 
(平成28年)高野山12カ所目は、大圓院です。 
高野山、大圓院を参拝。平家物語にも説かれる慈恋物語「瀧口入道と横笛」ゆかりの寺院。御本尊:阿弥陀如来 和歌山県伊都郡高野町高野山594

高野山散策でお参りさせて頂いております。宿坊なので外観だけ。
HPを拝見すると2000坪のお庭があるようで、写真で見るだけでも壮... 
(平成28年)高野山2カ所目は、赤松院です。 
建立は923年。平安中期、聖快阿闍梨が創立して山本坊と云われた。鎌倉後期、護良親王が在住の時に赤松則村が隋従し、入道して円心と称され、... 和歌山県伊都郡高野町高野山571
高野山散策でお参りさせていただいております。宿坊なので外観だけ。
HPを拝見させていただくとすごいの一言。高野山に日帰りで来れる... 
(平成28年)高野山20カ所目は、一乗院です。 
普賢院の斜め前に有ります。
御本尊は13仏の6番「弥勒菩薩」です。
釈迦如来の後継となられる仏様で、56億7千万年後に降臨されるそうで... 和歌山県伊都郡高野町高野山606
高野山散策にてお参りさせていただいております。宿坊なので外観だけ。
ネットで調べた限りでは白河上皇の御在所でもあったようです。 
宿坊、一泊させていただきました。綺麗なお庭、美味しいお食事、朝のお勤め、良い経験をさせていただきました。 
(平成28年)高野山7カ所目は、遍照光院です。 和歌山県伊都郡高野町高野山575
壇上伽藍には見どころがたくさんありました。 
壇上伽藍に着きました。
すると携帯が鳴り出てみると「人手が足りないから明日は出社するように!」とのこと…
時間はお昼を回っています... 
(平成28年)高野山25カ所目は、金堂・根本大塔です。 和歌山県伊都郡高野町高野山132 壇上伽藍
象のカラフルな彫り物が印象的。寺社内にカフェあります。 
【過去分投稿・2020】
2020年11月29日
久しぶりの泊まりがけの高野山行き(11/28-29)
2日目の午後、帰路につく... 
大門に行ってから次のバスまで少し時間があったのでバスバス停前の西南院へ参拝しにいきました。
門の両脇のもみじは紅葉🍁の時にはさぞ綺麗... 和歌山県伊都郡高野町高野山249
空海〈774年(宝亀5年)〜835年(承和2年)〉
今年生誕1250年になります。
高野山は、大きく分けると総本山金剛峯寺・壇... 
高野山壇上伽藍にある多宝塔です。 
【和歌山県 高野町】(こんぽんだいとう)
現在の大塔は1937年(昭和12年)に空海入定1100年を記念して再建したものということです... 和歌山県伊都郡高野町高野山152
【枚数限定】
令和5年 夏バージョン
"ホオズキと花火"
.
新しい御朱印のカタチ"切り絵御朱印"を当院でも授与開始します。
... 
こちらの遍照尊院から13仏を周りました。
壇上伽藍の中門を出てすぐの所です。
御本尊は大日如来です。
13仏の13番「虚空蔵菩薩」もお... 
高野山散策時に参拝 和歌山県伊都郡高野町高野山303

役行者霊蹟札所で参拝させていただいているつもりでしたが・・・。
巴陵院さんは2019年で退会されているようなので、今は札所ではな... 
役行者霊蹟札所
建立は大永年間。後柏原天皇第三皇子の青蓮院宮尊鎮親王が住まわれたことから、1525年に禁裏御所坊の綸旨を受ける。当初... 
記録。 和歌山県伊都郡高野町高野山702
高野山散策でお参りさせていただいております。
中に入りやすい雰囲気だったので、ちょっと勇気を出して中まで入って写真を撮ったのです... 
【過去分投稿・2020】
2020年11月29日
久しぶりの泊まりがけの高野山行き(11/28-29)
今回宿泊させていただいた... 
平成26年11月3日(月・文化の日)
京都から高野山に出かけて散策。
女人堂→浪切不動尊→徳川家霊台→壇上伽藍→大門→霊宝館→金剛... 和歌山県伊都郡高野町高野山293
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
高野山駅周辺の神社お寺まとめ148件(2ページ目)
2025年02月15日更新
- 御朱印:あり
- 11
- 46



ご利益 | 縁結び・恋愛成就 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 西国愛染十七霊場 |
もっと読む
高野山駅周辺
0736-56-2021- 御朱印:あり
- 12
- 56
お稲荷様のイメージは怖いというイメージがありますが
清高稲荷大明神はお稲荷様は、とても優しいお稲荷様です。
良い御縁を結んで下さるお稲荷様です。
高野山へお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さいませ。
高野山にひっそりと鎮座した稲荷神社⛩。入っていくと山林に囲まれた清々しい空気に包まれていました。 
高野山を歩いていると
お稲荷さんを見かけたので参拝( *´꒳`*🙏)🌾
清高稲荷神社さん⛩️ 
いなり
和歌山県伊都郡高野町高野山


もっと読む
高野山駅周辺
社務所:水・土・日のみお茶のお接待をしています。 時間に関しましては…続きを読む
- 御朱印:あり
- 10
- 44



高野山駅周辺
0736-56-2711- 御朱印:あり
- 9
- 27



巡礼 | 東海近畿地蔵霊場 東海近畿地蔵霊場第番札所 |
---|
高野山駅周辺
0736-56-2213- 御朱印:あり
- 8
- 20



高野山駅周辺
0736-56-2009- 御朱印:あり
- 8
- 27



高野山駅周辺
0736-56-2734- 御朱印:あり
- 7
- 13



高野山駅周辺
0736-56-2214- 御朱印:あり
- 7
- 32



高野山駅周辺
0736-56-2124- 御朱印:あり
- 7
- 38



高野山駅周辺
- 御朱印:あり
- 8
- 14



高野山駅周辺
0736-56-2421- 御朱印:あり
- 8
- 48



高野山駅周辺
- 御朱印:あり
- 7
- 30



高野山駅周辺
0736-56-2434午前8時30分より
午後4時30分まで
- 御朱印:あり
- 5
- 10
一時供養、納骨、永代供養。遠方の方は送来(電話、手紙、メール等依頼による回向、祈祷、納骨。証文は郵送でお送りする)の対応をしております。特に冬季は非常に寒いので、送礼をなされるのが安全と思われます。
高野山散策にてお参りさせていただいております。
宿坊なので拝観できないと思い込んでいましたが、HPを拝見する限り西室院さん参拝を... 
毎年元旦~3日、午前9時から11時頃まで行われる伽藍金堂(高野山総本堂)修正会に後夜導師として配役頂きましたので気合をいれて出仕奉りま... 
記録。
和歌山県伊都郡高野町高野山697


もっと読む
高野山駅周辺
0736-56-251110:00~16:00
ご回向や法事、ご祈祷の参拝者のみの拝観となっ…続きを読む
- 御朱印:あり
- 5
- 7



高野山駅周辺
0736-56-2702- 御朱印:あり
- 5
- 10



高野山駅周辺
0736-56-2003※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ