こかわうぶすなじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
粉河産土神社(たのもしの宮)のお参りの記録(2回目)
投稿日:2025年01月04日(土)
参拝:2024年12月吉日
粉河寺から、粉河総鎮守の粉河産土神社へ参拝。
782-806年ごろに丹生神社より勧請されたとあります。奈良南部、和歌山には「丹生」に纏わる神社が多いですね。
こちらにはたくさんの末社・摂社があり、数えたら十四社ありました。
病み上がりでもあるので、こちらは一部失礼しました。
782-806年ごろに丹生神社より勧請されたとあります。奈良南部、和歌山には「丹生」に纏わる神社が多いですね。
こちらにはたくさんの末社・摂社があり、数えたら十四社ありました。
病み上がりでもあるので、こちらは一部失礼しました。
すてき
投稿者のプロフィール

穏暖699投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。