こかわうぶすなじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
粉河産土神社(たのもしの宮)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年10月04日(金)
参拝:2024年9月吉日
粉河寺境内に鎮座しています。
別称で「たのもしの宮」と呼ばれています。
大伴船主が783年に鎌垣庄内各村の氏神を勧請して粉河寺の鎮守社として社を建立しました。
1585年 羽柴秀吉による紀州征伐にあい、粉河寺とともに全焼してしまいました。
粉河寺の本堂のすぐ奥にある鎮守社として、江戸時代には紀州藩主徳川家の崇敬を受けていましたが、明治時代の神仏分離によって粉河寺から独立しています。
御朱印は4種類あり、それぞれ300円でした。
別称で「たのもしの宮」と呼ばれています。
大伴船主が783年に鎌垣庄内各村の氏神を勧請して粉河寺の鎮守社として社を建立しました。
1585年 羽柴秀吉による紀州征伐にあい、粉河寺とともに全焼してしまいました。
粉河寺の本堂のすぐ奥にある鎮守社として、江戸時代には紀州藩主徳川家の崇敬を受けていましたが、明治時代の神仏分離によって粉河寺から独立しています。
御朱印は4種類あり、それぞれ300円でした。
すてき
投稿者のプロフィール
k05121078投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。